※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

《離婚💔》「離婚は大変」と言いますが、具体的に何がどう大変なんでしょ…

《離婚💔》「離婚は大変」と言いますが、
具体的に何がどう大変なんでしょうか⁉️ 詳しい方おしえてください!!

コメント

はるまる

私の場合手続きですかね…めちゃくちゃ面倒でした😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    役所での手続きですかね😥何日くらいで終わりましたか?💦

    • 2時間前
  • はるまる

    はるまる


    市役所もですし、免許証、保険や銀行の氏名変更など、落ち着くまで1ヶ月くらいバタバタでした😢

    • 37分前
はじめてのママリ🔰

円満離婚じゃなくて〜の人ですかね?お金問題とか、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    円満離婚です…。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    円満離婚なら手続きですかね?
    子供の名前変更がめんどくさかったような…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の名前変更はめんどくさいんですね😣
    ありがとうございます…!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

息子が一歳の時に離婚しましたがいろんな手続きがめんどくさかったです😮‍💨
一歳の連れての市役所行ったりも大変でしたが、苗字変えたり引越しして住所変更したり市役所でやる項目も結構多かったし警察署行って免許証変えたり😮‍💨ほんと疲れました😂😂
心も体も😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私も同じく1歳の子供を連れてになります😢
    役所での手続きは何日くらいで終わりましたか?💦
    はじめてのママリさんは、離婚後はご実家に帰られたのですか?色々聞いてすみません😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年前なので全然覚えてませんが、何回も行ったり来たりしてました🤣
    戸籍作るのにも時間かかるし、また戸籍出来上がったら手続きあったりもして大変でした😭

    私は離婚するなら全て自分でやる!という覚悟なきゃ離婚しちゃダメだと思ってたので、実家にも一切頼らず帰りませんでした!
    私は夜職やってたので参考にならないかもしれませんが、3歳まで昼間の保育園にも行ってなかったので昼間一緒に役所行ったりしてました😊
    大変なこと多いと思いますが頑張ってください😌

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

私の場合は手続きですね🥺
それ以外は気楽でしかなかったです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    手続きは何日間くらいかかりましたか?💦
    離婚後はご実家で子育てされてたんですか?よかったら教えて下さい…😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう随分前なのではっきり覚えてませんが、全て終わるまで1ヶ月はかかったと思います😂
    その間何度も裁判所だったり市役所に行かないと行けなくて大変でした💦
    旦那が出て行く形だったので、私たちはそのまま借りていた賃貸に残りました!
    私の地元だったので、しばらくは母に子供を預けて働いてました😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月もかかると大変ですね💦
    覚悟して臨みます…‼️
    お母様に預けて働かれてたんですね👏
    沢山詳しく教えて下さりありがとうございます😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは当時子供が小学生と保育園児で引っ越しも伴ったので引っ越しの準備やら学区も変わったのでその手続きやら子供の苗字変更やら…子供がいるから大変だったなと感じました。