
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですね!
私のイメージですが
お勉強はさせない。
子供の意思を優先にしてくれる。
園庭で思う存分遊ばせてくれる。
今の幼稚園はお勉強するのが当たり前みたいなので子供は子供らしく過ごせる幼稚園が私が思う幼稚園て感じですが!笑

なあ
幼稚園らしい幼稚園は
制服
幼稚園バスがある
座って授業がある
その授業を外部から専門の先生をよんでやっている
運動会は完成度が高い
PTAがある
学校みたいなところ
ってのがザ幼稚園って感じはあります
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月6日

ママり
私のイメージです。
親の手作りバザーとか親の手作り衣装で発表会とか親の参加が多い。
はじめてのママリ🔰
幼稚園が行なっている支援センターに行ったところそこの先生が色々話してくれる方でした。
私が見学に行った別の園のことをそのように言っていて帰宅後疑問になってしまって。
はじめてのママリ🔰
疑問とは何でですか?
幼稚園は自分の子供にあったところを選ぶといいと思います✌️
はじめてのママリ🔰
幼稚園らしい幼稚園って具体的にどんなところなのか疑問で。