

Y
きっと母乳かミルクによっても違う気がしますが、私は母乳とミルクの混合でそんなに間隔が空いていないときに泣いたりぐずっていたら抱っこして外眺めたりふれあい遊びしたりしてみてました!
それでも手を口に持って行ったりぐずりがおさまらなかったりしたらきっとお腹が空いていると思うので授乳にしてました。
多少授乳間隔が短くてもあげて全然良いと思います☺️
我が子はあまりミルク飲まないということもなかったので体重の増えも順調でした。
Y
きっと母乳かミルクによっても違う気がしますが、私は母乳とミルクの混合でそんなに間隔が空いていないときに泣いたりぐずっていたら抱っこして外眺めたりふれあい遊びしたりしてみてました!
それでも手を口に持って行ったりぐずりがおさまらなかったりしたらきっとお腹が空いていると思うので授乳にしてました。
多少授乳間隔が短くてもあげて全然良いと思います☺️
我が子はあまりミルク飲まないということもなかったので体重の増えも順調でした。
「生後4ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月です。 今日の朝起きてから夜寝るまでずっと 甲高い声でキャーキャー しゃべる?叫ぶ?感じでずっと 声を出してるんですけど、 これって通過点ですか😅? 泣くのとはまた違って何かを 訴えてるのか、遊んでるの…
もうすぐ生後4ヶ月です。 ほぼ完ミの状態で、そろそろ160mlの哺乳瓶も卒業になります。240mlの哺乳瓶を何本か買おうと考えているのですが、何本あれば大丈夫そうでしょうか??💦 160は2本あり使うたび洗ってたので一応足…
生後4ヶ月の赤ちゃんですが、37.7〜38度の熱があります。 私が今コロナで自宅療養中です。 この場合明日病院受診でよいのでしょうか? 初めての熱でわからなくて💦すみません🙇♂️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント