※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔が2~3時間で、泣くとすぐに飲ませてしまいます。体重もあまり増えないため、こまめに飲ませた方が良いのか悩んでいます。授乳間隔や体重の増えについて教えてください。

生後4ヶ月
日中の授乳間隔がなかなか空きません(2時間から3時間)
というか、泣いて機嫌悪いとすぐ飲ませてしまいます😂
元々体重もあまり増えないので、むしろこまめに飲ませたほうがいいのかなとも思ったりしてます。
授乳間隔や体重の増え、みなさんどんな感じですか?😌

コメント

Y

きっと母乳かミルクによっても違う気がしますが、私は母乳とミルクの混合でそんなに間隔が空いていないときに泣いたりぐずっていたら抱っこして外眺めたりふれあい遊びしたりしてみてました!
それでも手を口に持って行ったりぐずりがおさまらなかったりしたらきっとお腹が空いていると思うので授乳にしてました。
多少授乳間隔が短くてもあげて全然良いと思います☺️
我が子はあまりミルク飲まないということもなかったので体重の増えも順調でした。