

まる
人それぞれかと思いますが私は初産の時1ヶ月はほぼ寝たきりでした🥲

マママリ
私の場合はしばらくゾンビ状態でした💧
赤ちゃんでいっぱいいっぱいで好きなことも好きなときにできない、まともに睡眠もとれない、自分の見た目に気を回す気力すらなくてぼろぼろだったので余計に知り合いには会いたくなかったです😅

りんご
私は結構平気でしたので人にも会えました😇

しゅしゅ
入院中の面会対応はそれほど辛くなく(無痛分娩で分娩所要時間短め。産後は会陰裂けた所と授乳中の後陣痛が痛いくらい)
1ヶ月経たないうちでも買い物とかは普通に出掛けてました!
ただ、乳腺炎だったり寝不足だったりで動けない日もあったので当日にならなきゃその日の体調わからないって感じです😇
友だちに会いに子連れで初めて出かけたのはちょうど産後2ヶ月でした😊

ちびにゃん
人によって、そのときによって、だと思います!
私は毎回、妊娠後期から産後もしばらく貧血がひどかったのですが、上2人のときは産後かなり元気で、赤ちゃん抱っこしてあやしながら動きまわる程度に元気だし人にも会えました!
ただ末っ子のときだけは、重症貧血だったので、入院中、下膳車にお皿運びながら倒れたり💦
なるべく人にも会わず大人しく過ごしました😃
退院後も産後1ヶ月はあまり外には出たくなかったのですが…
上の子たちの行事や送り迎えがあり産後2週間で動いていました。
正直人には会いたくないし身体キツいし…と内心思っていました😅
コメント