
コメント

はじめてのママリ🔰
低糖質のアイスを食べています😅
普通のお菓子だと、血糖値が上がってしまうので、低糖質のアイスやクッキー、無糖のヨーグルト、ナッツなどを食べてしまっています💦
15時ごろや寝る前にお腹が空いて大変なので🥲

はじめてのママリ🔰
私は検診終わりに近くのモスバーガーで菜摘バーガーとモスチキンとアイスティー(ガムシロ少し入れ)を食べたり飲んだり、スタバでアーモンドラテ(これまたガムシロ少し)を飲んだりしてました!🥹あとたまに糖質オフのシュークリーム少しとか!
私は血糖値が上がりやすかったので心配性な性格もあり、赤ちゃんに何かあったら怖いなという気持ちの方が大きく最後の方は甘いものも牛乳やトウモロコシとかで満足してました笑
妊娠中はもうコンビニデザートとかもきっと甘すぎて食べられないし今後もこの生活でもいいかも!なんて思ってましたが、産後は糖負荷試験クリアできなかったにもかかわらず毎日甘いもの食べてしまってます...😂笑
-
はじめてのママリ🔰
それぐらいですかね😅
妊娠中と、産後はまた全然違いますよね😅- 1時間前

ママリ初心者
手作りの低糖質ケーキやパンを出しているカフェがあったので、どうしてもの時はそこに行っていました!
後は割高でしたが、低糖質スイーツの通販をしている所があったので買って少しずつ食べてました!
食べたとしても、測定までに運動で血糖を消費してなんとか血糖値の上昇を回避してました🥲
-
はじめてのママリ🔰
そういうのがあるといいですね!
運動も大事ですね🥲- 1時間前

咲や
妊娠中(3年前)は分食でおやつの糖質が15g程度ならOKと栄養士から指導を受けていたので、1本満足バーやローソンのプレミアムロールケーキ食べていました
完全なチートデーはブロンコビリーでステーキ頼んで、ご飯小でサラダバーがっつり食べてましたね
インスリン打っていたので、途中から、これだけ食べたらインスリンの量少し調整しようとか考えてました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
真似してみます🙌🏻- 50分前
はじめてのママリ🔰
お腹すきますよね〜🙄💭
私も夜食べても朝が
低血糖気味で困ります🥲
普通のお菓子だと血糖値上がって
夜の数値に影響ありますか?🤔