
コメント

はじめてのママリ🔰
36歳で3人目妊娠、41歳で先日4人目出産しました!
4人目は避妊していて授かり最初は戸惑いましたが、出産して本当に良かったです!35歳なら全然大丈夫です☺️
はじめてのママリ🔰
36歳で3人目妊娠、41歳で先日4人目出産しました!
4人目は避妊していて授かり最初は戸惑いましたが、出産して本当に良かったです!35歳なら全然大丈夫です☺️
「妊娠」に関する質問
高血圧なのですが尿検査では異常なし、症状もないですが注意が必要な状態で、38か39週には誘発分娩することになりました。 今日の健診でもこのまま入院で誘発分娩でもいいけどって言われましたが自然と陣痛が来るのを待…
24が生理予定日で、朝ピンクのおりものが出ました。 そのまま生理くると思いきやこないので、検査薬やって陰性 生理が来そうなお腹の痛みはずっとあります。 25日の今日もまだきてません。 あまりずれないので心配してま…
今回の妊娠で初めてベビーナブというものを知りました。 12wの時のエコー写真にそれらしきものが映っていたのですが、この⭕️がそうでしょうか? もしそうだった場合どちらの性別っぽいですか? 今16wで性別が気になってい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
anmi
お答えいただき、ありがとうございます。
妊娠中のマイナートラブルも歳をとるにつれてひどくなるのではないか?など、いろいろ不安ですが乗り切ります。
はじめてのママリ🔰
マイナートラブルはそれぞれの妊娠でありましたね🤔確かに不安にはなる気持ちは凄くわかります💦健康な赤ちゃんを産めるかどうかは若くても障害ある子を産みますし、こればかりはなんともですね💦心配なら出生前診断を受ける、ですかね💦
anmi
そうですね、ありがとうございます。
出生前診断は受けられましたか?
はじめてのママリ🔰
私は迷いましたが受けなかったです!わかる疾患も限定的ですし、仕事で医ケア児みてますが親の年齢だけが全てではないことや色々な疾患があるのもよく見てるので、出生前診断は受けなかったですね🤔
結果的に我が家はどの子も疾患や障害がない子達なのであくまで結果論ですが‥。診断受けて、疾患が分かっても即座におろす決断が私にはできないことや、おろしたら一生自分を責めて病む未来が見えたので‥それもあり診断は受けずでした。
anmi
詳しく教えていただきありがとうございます。今回上2人と7年離れているのもあり、nitpなど新しい医療があることを知り悩んでいますが、金額にびっくりで😅
35歳で久しぶりの妊娠なので不安しかないんですが、一概には言えないということですものね。
はじめてのママリ🔰
金額高いですよね!我が家も上の子と4人目は8歳差で、しかも5年ぶりの出産で💦妊娠中なにも指摘なくて、生まれたらダウン症っていうのは正直あるあるというか‥。珍しくもないパターンです。でもこればっかりは誰にもわからないことで‥