※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の息子と初めて夏休み24時間一緒😅苦痛になってきました😫笑 同じよう…

小2の息子と初めて夏休み24時間一緒😅

苦痛になってきました😫笑 

同じような方いますか?🤔

1歳から働いて介護などがあり園に預けており
小1の夏休みで学童を嫌がり辞め😂

1人っ子だし男の子だからいずれ離れるし
今だけと思いながらも疲れる😅

早くフルに戻りたい…。

コメント

はじめてのママリ🔰

初めてなんですね!!
うちはうまれてからずっと夏休み一緒です🤣(専業主婦)
上の子小2と、下の子は2歳です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変じゃないですか?😭

    私は専業主婦合わないタイプで
    働いてる方がいいです😅

    宿題も7月に全部終えて
    毎日何するってなるのが辛いです😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    慣れはあるかもですが
    のんび〜りしてるので
    そこまで大変ではないかもです!!
    やりたいようにやらせてる(ある意味放置?)のもあるかも😅
    今も下の子と遊んでます笑

    私は逆に外で働けなくて(持病的なものもあり…)家で軽くお小遣い稼ぎ程度のことはしてるんですけど💦

    宿題がタブレットなので毎日やってます!範囲終わっても繰り返し何度もやるように言われてて!
    ワーク、チャレンジタッチも毎日やってます!あとピアノの練習してます🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね^_^

    私はプール行ったり1日遊べる室内遊び、カフェ、焼肉、セミとり、野球、スポッチャ、友達と遊ぶ

    などで毎日1日外にいます😂

    やんちゃなのもあり
    家にいれないタイプです😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    楽しそうですね🥰
    うちは下の子が今日2歳のお誕生日で、
    毎日外に連れ出すのは難しくて
    お家でプールしたり、
    今日はパン作りをしたり
    のんびりしています🦥*̣̩⋆笑
    女の子なのもあって、お手伝いもよくしてくれるので、一緒に掃除したり、ご飯作ったりもしてます✨

    男の子は大変って聞きますよね…!!
    うちも下の子は男の子なんですが…

    • 3時間前