※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

どなたかお優しい方教えてください。調べても具体例がなくわかりにくか…

どなたかお優しい方教えてください。
調べても具体例がなくわかりにくかったので💦

現在モラハラにより離婚の為の別居中です。
本当に話にならないので調停にしようと思っています。
婚姻費の調停と離婚の調停をしようと思うのですが、婚姻費の調停は申請した月の分から婚姻費が取れるということですか?
相手が了承しなかった場合はどうなりますか??


1度離婚協議書に婚姻費5万お願いしますと、記載したものを夫に渡してしまいました。相手はどの内容にも合意していないのですが、金額を増やすことはできますか?
1度5万と言ってしまったら、あげるのは難しいでしょうか?💦

コメント

はるまる

申立てした月、もしくは次の月から適応されることが多いので、早ければ早い方がいいです。

調停で全て決め直すなさ形になるので気にせずそれまでに準備したら大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、調停起こした方がいいと言うことですね!

    そうなんですか?!今までの離婚協議書は忘れてもいいって事ですか?💦

    弁護士雇った方がいいのかも迷ってます😭離婚調停は雇うつもりですが、婚姻費の調停は雇うか迷ってます、、、。

    • 6時間前
  • はるまる

    はるまる


    忘れてもいいというか、調停が終わると最後に調停証書というものが作れるのでそっちが正式な書類になるのかなと!
    夫が元嫁とそのように進めたので…!!

    弁護士は雇えるなら雇った方がいいし、依頼しないとしても相談は行ったほうがいいです!
    相手の収入の情報とかわかるもの全て持って相談行くといいですよ☺️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    1度5万と言ってしまったので、ごねられそうで😭

    本気でめんどくさい相手なので、雇った方がいい気がしてます💦
    相手の収入だいたい把握はしてましたが、証拠とかはないです😭

    • 6時間前
  • はるまる

    はるまる


    よっぽど大丈夫だと思います!
    うちの場合旦那さん側で申し訳ないですが、一度養育費10万で同意して離婚して速攻で申立てして結局下がったので…!


    ある程度でいいと思います!相談する時に計算してもらうのに必要なので☺️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!
    ありがとうございます😭
    少しだけ希望が見えました、、。

    了解です!相談の時に言ってみます🙏

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

いや、調停した方が話し早かったりします。
婚姻費用に関しては、相手の年収(わかれば)と自分の年収を照らし合わせた相場があるので、もしかしたらその5万も少なかったりするかもです。
調停は第三者を入れての話し合いにはなりますが、法律順序で話が進んでいくので、払われなければ強制執行で給料もしくは口座から落とされます。
お子さんもいらっしゃるようなので、5万は無理だと思います。私も子供1人で生後半年で別居しましたが、10万毎月もらってました。(育休中なので年収0相手は500万ちょっと)
調停でまず、相手を来させるところですが来ない場合は、裁判できるはずです。
あとは、弁護士依頼がいいと思います。今で話にならないのであれば、今後もお話しにならない可能性は十分にあります。なので、法的に詳しい方についてもらうのが1番です。私も、法テラス利用して弁護士を自分で探して、雇ってもらってました。
別居してから婚姻費用一切もらえてないのであれば、別居した月からの計算で一番最初はもらってください(調停でもそれは言ってください)
モラハラの証拠などあると、慰謝料取れるかも??なので、あれば提出ですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦

    1度離婚協議書で提案してしまったのですが、それはまっさらにして考えてもいいんですかね?💦
    あのときは5万って言ったやんとか言われそうで😢

    育休中は収入0カウントになるんですか?!知らなかったです、、、。
    婚姻費は、お互いの前年の源泉徴収票から計算する感じですか?

    やっぱりそうですよね😭
    婚姻費も離婚もどちらも弁護士挟んだ方がいいですかね?💦
    それだと2倍着手金、成功報酬かかってきますか?

    法テラス相談行ったのですが、相性の悪い弁護士さんで話にならなかったです😭同性の法テラスにも所属している方に相談お願いしましたが、1ヶ月半先からしか相談してないみたいで、焦ってます。

    モラハラの証拠になるかはわかりませんが、日記と精神科通院の記録はあります💦もし、慰謝料取るってなるとそれについてまた裁判起こす感じになりますか?

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

いや、それであれば離婚調停の時に、相場いくらになりますか?って、調停員に聞くのも一つですよ!協議離婚書はあくまでも、話し合いの一つにしかならないのでそれが効力になる事はないです!

なりますよ!傷病手当とかと同じ扱いなので0です!
そうです!でも、大体わかっていれば、それで金額出しても大丈夫です!
源泉徴収を提出するのは弁護士とか雇ったら提出する可能性はあります!

いや多分かからないと思います!
なんなら、離婚事件で1つで括られるとお思いますよ😆

私も最初の無料相談行ったら最悪な先生だったので、法テラス利用可で自分で調べてアポとってそのまま契約しました!
なので、調べてアポ取って相談するのもいいと思いますよ!

それがあれば、証拠になる可能性はあります!慰謝料の裁判としては本当に話に埒があかなかったらだと思います!弁護士が介入すると文書送ってくれて、払ってください、いついつまでにみたいな感じでやってくれると思います!
私は、別居して離婚するまでに一年半かかって最初から弁護士を入れていたわけではないので、最初の1年弱はメンタルやられたので、早めに弁護士を入れる事をおすすめします😭😭精神的な負担がだいぶ楽になると思いますよ😭
養育費の、決め事もあると思うので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    少し希望見えた気がします、、。

    知らなかったです👀
    「相手が1対1で直接会わないと、協議離婚とは言えません。源泉徴収票持ってきてください。」と、言ってきたこともあったので絶対見せなきゃダメなのかと思ってました😭

    そうなんですか?!
    調停を起こすのは別々と言われたので、2倍かかるのかと思ってました😳

    ですよね😂こちらの話全く聞かずで質問にも答えてくれませんでした!
    そっちの方が良さそうですね!

    知らない事ばかりで、、。教えて頂きありがとうございます😭

    やっぱりめっちゃ時間かかりますよね😱私もまだ別居して2ヶ月とかですが、相手が話し合いにならなすぎて心身ともに不調がでてきて困ってます😭
    弁護士さんに大人しく頼むことにします!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

いや、そんな事無いですよ!
1対1で会ったことろで話にならないし、話にならないって事は協議離婚とは言えませんって感じですね😓

調停自体は別々でありますが、2倍かかる事はないとおもいます🥺
もしかしたら、かかる可能性があったら、その時は弁護士介入してもらって金額決めて提示するのも一つです!必ずしも、調停で決めないといけない事はないです👍

いえいえ、私にわかる知恵ならいくらでも力を貸します!
私も、辛い思いしてきて2年前に晴れて離婚出来たので、今は幸せいっぱいです😆

法テラスだと、月々の支払いも少なく出来るので、無理ないようにしてくださいね🥲
頑張ってください😤😤😤😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    直接会うとか恐怖しかないので、それも伝え、LINEでの協議離婚を提案しましたが伝わらず😱

    そうなんですね!
    確かに!金額だけ決めてもらってそれでお願いしますって、感じでできたらいいですね👀

    ありがとうございます😭
    周りに離婚してる方もいなくて、誰にも聞けずで心細かったのですが、色んな知識を貸していただけるので有難いです🙏
    今が幸せいっぱいと聞けて、少し前向きになれそうです🥹

    いい弁護士さんに当たるよう願って、相談行ってきます!
    また、分からないことあったら質問させてもらってもいいですか?🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会うの怖いですよね🥲会っちゃだめですよ!何かれるかわかんないので😭

    どっちにしても、法的にも婚姻費用は必ず旦那さん側が払わないといけないので、今払ってもらっていない分必ず払ってもらって下さい!

    私もあまり居なくて、たくさん調べたりママリで聞いたりしたので、誰かの力になればと思ってます😭
    まだまだお子さんも小さいと思うので、そっちも大変だと思いますし、とにかく無理ないようにしてください😭

    口コミとかもしっかり見て下さいね🥺
    全然いいですよ!私でわかる範囲ならいくらでも!

    • 6時間前