※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

2人目ができず悩んでいます3月から妊活してますが、生理不順で、なかな…

2人目ができず悩んでいます
3月から妊活してますが、生理不順で、なかなか排卵日がわからず、やみくもにやってました。
7月に初めて排卵検査薬使いました。タイミングはバッチリのはずなのですが、リセットきました。

今、病院受診していて、自分の検査をします。次は旦那さんも連れてきてくださいと言われたのですが、夫は1人目がすぐにできたから、それに、リセットも1回目じゃん、ということで行きたくないと言います。

私29歳、夫30歳です。3人欲しいので年齢的にも焦っています。

私の考えすぎなのでしょうか。2歳差を希望していて、もうそれが叶わずで、焦っているのかもしれませんが、焦りすぎなのでしょうか。

とりあえず原因だけでも分かればストレスが減るので検査したいというのが私の思いなのですが、夫は気にしなくていいよ、と言います。もう少し排卵検査薬でタイミング見て頑張ろうよという感じです。夫も2人目希望はしています。

ぐちゃぐちゃな文章ですが読んでいただきありがとうございます。どんなことでもアドバイス頂けるとありがたいです。

コメント

ママリ

生理不順の原因が病気によるものであれば検査して不妊治療することも時短になると思います。不妊の検査しないなら、回数とタイミングで頑張るしかないですね。排卵検査薬使って一回で妊娠できるなら誰も苦労はしませんね。
そしてタイミングが完璧でも妊娠に至る確率はとても低いです。私はpcosがあり2年不妊治療をしています。夫はひとまわり上です。

あなたもご主人もまだ若いです、まだまだ焦る時期じゃないです。
2歳差をこだわる理由は私には分かりませんが、赤ちゃんできるといいですね。焦らずに頑張ってください。

まいなつ

旦那さんの協力がないと病院は難しいと思います!なので不妊治療で人工授精とか体外受精とかにステップアップするなら不可欠かな?旦那さんが病院いくって言ってくれるのを説得するか待つかになるかと思います。あとは医学的根拠はあるかないか、妊活のためのサプリとかよもぎ蒸しとか奥さんができることをやるかな?

まる

私も産後生理不順になってしまいました。まず1年間は自己流でやってみてだめだったら病院に行こうと長い目でスタートしました。年の差は気にせずにできるだけストレスを溜めないようにのんびり進めていきました💦

排卵検査薬も使わず始めはルナルナ頼りに排卵日を特定しこちらの動画を参考に進めていきました!それでもなかなか授からず…大幅な生理不順も続いていたのでルナルナも当たっていないと思いとにかくよりタイミングを多く取る事を意識して、食事や運動は特に気にせず睡眠時間だけは短くならないようお互いに心掛けていました。今月授からなかったら一緒に病院に行こう!と決めた月に授かったことが分かり、逆算してみるとやはり思っていた排卵日が間違っていたことが分かりまして回数を多めにしていたことでどこかで当たったのかなと感じたのでコメントさせて頂きました。
ここまでに授からなかったら病院に行こうと決めておくことであまりハードルもあがらずに進めていけるのではないかなと思います。

🙂‍↕️✨️

https://youtu.be/smT9uv7wC2A?si=_vTkQIfEXoqNR-Ry

ママリ

> 原因だけでも分かればストレスが減る

その通りだと思います!
「大きな不妊の原因がないこと」が分かるだけでも、ストレスは減り妊娠しやすくなりそうですよね。

旦那さんは、単純に「行きたくない」から理由をつけているだけだと思います。

男性なんて1回行って提出するもの提出すれば終わりなのに、それにすら協力してくれないって悲しくなりますね🥲

1人目のときと2人目のときで、ママリさんもも旦那さんも身体が変わっている可能性はありますもんね。

後から検査して何か分かったら、やっぱり早めにしておけば…と後悔するし責める気持ちになると思いますよ。

毎月リセットして悲しい気持ちになるのも女性の方なので、そのくらい協力してよ!と強気で行きましょ。

うちの夫は、ママリさんの旦那さんより年下ですが、妊娠を希望し始めた瞬間に精液検査行ってくれましたよ。

婦人科じゃなくて泌尿器科でも精液検査はできるので、旦那さんに自分が行けると思う病院自分で探して行って貰えばいいと思います☺️
婦人科はハードル高いですもんね。