※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園について。保育園はここがいいなってところがあり、他に入れたい…

保育園について。
保育園はここがいいなってところがあり、他に入れたい保育園はないです。

市役所に電話をしてから話を聞きに行くか、急に市役所行って保育園の話を聞く方がいいのかどっちがいいと思いますか?

また、4月入園したいので10月から申し込みが始まる事は知っているのですが、見学とかしずに必要な書類がなにかとかの話を市役所に聞きに行き始めるのはいつ頃からでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

市役所には連絡せず行きました
思い立ったらすぐ行動がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか話を聞きに行っても何を聞けばいいのか分からなくて、迷惑じゃないかな?と躊躇しちゃってます😞

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「4月入園希望なのですが、何から始めたらいいかわからないので教えてください」でいいと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 42分前
だんご

暑い中子供連れて外に出るのが億劫でなければ、市役所直接行っていいと思います!
また、書類等についてはいつからでも聞きに行っていいと思います!
募集人数や今年度との変更点はもしかしたらあるかもですが、今年度分の書類はあるはず(途中入園する人もきっといるから)と思うのでそれを参考にしてみるとかはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年度分の書類というのは、市役所でその書類があれば教えて貰えるということですか??

    • 1時間前
ママリ

私も4月入園希望です。
市役所には直接いきました!
2月に行きました☝️
その時は、育休の制度が厳しくなるけど役所の人もまだハローワークの動きが読めないから、夏頃までに保育園見学済ませてもらって、秋頃にまた様子聞きにきてくださいって言われました!
(第三希望まで書かなきゃいけないのか?とか)

園見学はもう済ませてて9月頃にまた情報貰いに行こうと思ってます✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に行った時になんて聞けば良いか教えてください🙇‍♀️

    全然分からなくて、、😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    保育園のことで一から教えてほしくてって言えば教えてくれます😊
    他の方も仰るように自治体によっては待つみたいなので連絡してから行く方が良さそうです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    連絡してから行ってみます!

    • 41分前
ママリ

市役所に保育課があると思います。

そこで、「来年4月に保育園入園をしたいのですが、必要な書類や、何をすればいいか分からないので、1から教えてほしいのですが…」って言えば、あとは向こうが分かりやすく教えてくれます。

うちの自治体だと、保育課の窓口は繁忙期は予約制になっていて予約なしで行くとかなり待ちます。

「保育園について聞きに行きたいのですが、予約制ですか?混んでいる日や時間帯はありますか?」と先に電話できくと、時間が無駄にならずに済むと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て支援課?があります!
    詳しくありがとうございます。
    1度連絡して伝えてみます!
    助かりました🙇‍♀️

    • 42分前