※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
子育て・グッズ

上の子を休ませることについて、皆さんの経験や保育園への伝え方を教えてください。

みなさん、上の子だけ休ませるってしたことありますか?できたら下の子は保育園に預けたいな。思っています…
上の子が学童ですが、行きたくないなっていて😣
私が仕事在宅のとにたまには休ませてあげてもいいなぁ…思っています🤔
どうしてるのか、また保育園にどのように言うのか気になりました💦

コメント

おでんくん

上の子は学童で下の子は保育園なら、特に何も言わずに保育園に預けますよ!

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    ありがとうございます!!✨
    そうなのですね☺️
    あと、2人とも一緒の保育園と学童なんですけど下の子にはなんて言ってますか😭⁇

    • 8月6日
ママリ

在宅なら仕事は仕事なので、下の子だけ保育園に預けても問題ないと思いますよ😌
もし一番最初にかける連絡先を職場にしてるなら「今日は在宅なので母の携帯に(自宅に)連絡お願いします」と伝えるだけでいいと思います🙆‍♀️(上の子のことはわざわざ伝えません😌)

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    ありがとうございます!✨
    あまりやったことがないので参考になります🥹
    あと、こういう時は下の子に何て言ってますか💦⁇
    ずるいとか言われそうで😇

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちは学童に送る場合、保育園→学童なので「このあと、にいにも学童行くよ〜。ママもお仕事したくな〜い。今度一緒にお休みしようね〜!(←土日のこと)はい、いってらっしゃい!」と言って預けてます🤣

    • 8月6日
  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    なるほどです✨✨
    それなら保育園行ったあと分からないですよね🤭🎶
    上の子病院だから〜とか色々嘘つこうか難しく考えてしまって🤣💦
    教えていただき、ありがとうございます❣️

    • 8月6日
でこ

全然預けます!!
お仕事してらっしゃるならなおさら🫡

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    ありがとうございます!✨
    参考になります🙇‍♀️
    上の方にもコメントしてますが、下の子そうなると文句言わないですか😭⁈みなさんどうしてるのなと…
    そこも気になります💦すみません😢

    • 8月6日
  • でこ

    でこ

    うちは、姉が4年で下の子が1年ですがお姉ちゃんも2年生の夏休み終わるまでがんばったんやけん、あなたも頑張りなさい!といったら納得してます
    ☺️

    • 8月6日
  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    そうでしたか💡
    ある程度大きくなると分かってくれますね✨✨
    今日はとりあえず頑張って!と2人行かせましたが、明日は上の子だけ休ませようと思います😌✨
    休ませるってみなさんやってるの?下の子にどう伝えるんだ?💦だったので知れて嬉しいです😭
    教えていただきありがとうございます😊‼︎

    • 8月6日
はじめてのママリ

上は学童おやすみして、
下は保育園、
頻繁にやってます😂👍

うちの園は、仕事が休みでも預かってくれるので上の子だけの日を作ってます✨

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    そうですか!!✨
    ありがとうございます☺️
    ホッとしてます🌼
    うちは2人とも同じ園に行くのですか、下の子に文句言われそうだな…思っていて😰
    そういうときどうですか💦?
    上の方々にも聞いてたりですが、参考にできたらです✨すみません🙇‍♀️

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはまだ下の子がちゃんと分かってないので、
    『にーにも学校だよ〜』て言ってます🤤

    今日の、おやつ何かなぁ?とか話変えてます😂

    • 8月6日
  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    学校行くんだ〜!って言うのいいですね🥹✨✨
    病院しか思いつかなかったので💦
    今日は頑張って行ってもらったので、、明日は休ませてみようと思います🌼
    なるほどでした!!ありがとうございます😢♡

    • 8月6日