コメント
(^O^)
私は新生児の時から起きたら授乳してたので5時間くらいあくときありましたよ✨
S.R
生後11日なら寝ていても3時間ごとに授乳した方が良いですよ🎵
-
も
やはりそうなんですか?(T . T)
3時間おきに起こしてはいるのですが今日はかたくなに拒否されてしまい夜中あげることができませんでした…- 6月10日
チャペマリ
1ヶ月以内は5時間以上あけないでーと、いわれたのでおっぱいあげてください♡
-
も
わかりました(T . T)!
ありがとうございます(T . T)- 6月10日
退会ユーザー
大丈夫ですよ!
母乳が足りてるってことです(^^)
-
も
ありがとうございます(T . T)!
心配しすぎだったみたいです(´._.`)- 6月10日
はるる
赤ちゃんもとても眠かったのですね!
-
も
日中は授乳以外ずっと寝てるのですが夜中もとは…笑- 6月10日
-
はるる
すみません💦途中で投稿してしまいました!!
赤ちゃんもとても眠かったのですね!
ウチも新生児の頃、五時間あく事がありました。体重が増えないんじゃないかと心配になったので、長くて4時間で起こしてました。1ヶ月健診では45g/日増えていて、無理に起こさなくてもいいのかなと思いました^ ^今は夜6時間とかあく事がありますが、体重も順調に増えてます^ ^- 6月10日
-
はるる
新生児期はうちもそんな感じでしたよ^ ^ぐずる事もなくずっと寝てました!
- 6月10日
バルタン星人
この時期は脳の成長に大きく関係してるので、起こしてでも3時間であげてっていわれました!
も
何も問題なかったですか?(T . T)
(^O^)
問題なく大きくなってますよ✨