
兄妹でお揃いの浴衣や甚平を探しています。お手頃価格で見つけられる場所があれば教えてください。サイズは男の子120・130、女の子90・100・110・120です。
兄妹でお揃いの浴衣と甚平を着せたいのですが、お揃いの柄を中々見つけられずにいます😭
実店舗やネット、なんでもいいのでお手頃価格でお揃いの甚平浴衣ある所知っている方いたら教えてください。
甚平&浴衣じゃなくても男女で着れそうなデザインの甚平でもありです!
ちなみにサイズは男の子120.130、女の子90.100.110.120あたりを探してます。
- まゆ(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
姉妹ですが、浴衣や甚平はプティマイン、リセマイン、アプレでよく買います。今ならお買い物マラソンで安くなってますよ!
上のブランドなら男の子の甚平も売ってますが、男女で完全にお揃いの布地を使っているのは見かけたことないですね💦
花火やヨーヨー風船あたりの柄なら男女共通で見かけますが、完全に同じ生地使ってとなると難しいと思います。花火やヨーヨー風船でも、男の子と女の子だとどうしてもデザインの雰囲気は変わってくるので🥺

ままりん⭐️
ペアマノンはどうでしょう?ペアマノンはお揃い多いイメージです!
あとは、前に西松屋で、男女どちらでも着れそうな柄の甚平を、きょうだいで着せたことあります☺️
-
まゆ
ペアマノンと西松屋見てみます!
ありがとうございます🥰- 8月6日

はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃってるように、同じ柄とかは見たことないです…
うちも兄妹で、兄は白地に青水色の柄、妹は白地に黄色と水色の柄なんですけど、白地に水色って共通色があるので、柄や素材、デザインは全然別物でもそれなりにお揃い感は出ます!
なんなら、浴衣や甚平って特別なので、全くそれぞれ違う柄でもお揃い感は出ると思いますよ😁
あまり拘らず、その子達に合った柄にして、少し共通の色味のもの、とか探すのもいいかなと思います♪
-
まゆ
同じ柄は基本ないんですね😭
そろそろお兄ちゃんがお揃いを着てくれなくなる年齢になってきたので特別な物だからこそお揃いの思い出を残したい!と思ったのですが中々探せずにいて😭
でも思考を変えて探してみます😊
ありがとうございました✨- 8月6日
コメント