※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半になりました。言葉と指差しが出ず心配していたのですが、やっとこ…

1歳半になりました。言葉と指差しが出ず心配していたのですが、やっとここ最近、パパ、ワンワン(2回くらい)、ママ(2回くらい)、アンパンマン(気のせいかも)を言ってくれることがありました。要求の指差しはあまりありませんが、ワンワンどこ?にゃんにゃんどこ?バナナ、イチゴも指差ししてくれるようにはなりました。しかしやっと言葉が出始めたと思ったら発しなくなったり……要求の指差しはしないしとても心配です……。心配が必要な状況ですよね?同じような方や詳しい方いらっしゃったら教えてください…。

コメント

nakigank^^

周りに比べたらゆっくりかもですが、それでも発達はしてると思います。😳

うちの子もそれくらいの単語で、指さしは1歳8ヶ月以降だったので、すごいなって思いました。(笑)

できてたことができなくなるのは、新しいことを吸収しようとしてることもあるので、まだ様子見でいいかと思います。☺️

はじめてのママリ🔰

下の子1歳半です!
発語はパパのみですが
言っていることは理解できてるので
心配していません。