
電力会社のコールセンターに違った説明を受けたことについて。電力会社…
電力会社のコールセンターに違った説明を受けたことについて。
電力会社の契約を私から夫に切り替えた際、私の名義でたまっているポイントは契約を切り替えても有効期限まで交換できると説明を受けました。
ところが後日ポイント交換しようとすると、契約が切れているので交換できないことが分かりました。
コールセンターの方の説明ミスだと思うのですが、その方の名前を控えておらず、問い合わせても相手にして貰えないのではないかと思っています。
電話した日時は通話履歴に残っており、お伝えすることはできるのですが、上記の事実を伝えたら、記録や録音を確認して貰えるものでしょうか。
沢山ポイントがたまっていたので、泣き寝入りするのは辛く、あの時正しい説明を受けていれば、契約変更前にポイント交換しておけたのにと残念です。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ままり
電力ではないですが、ウォーターサーバーのコールセンターで働いてたことがあります。
コールセンターに電話して、クレームだから責任者を出すよう伝えて
(電話に出た普通のオペレーターだと対応しきれない案件の可能性があるので、初めから責任者を出して下さい!!!と強く言えば説明の二度手間が省けます。)
責任者に電話の日時と内容を伝えて、ポイントを戻してもらう、またはシステム上不可能であればポイント相応分の対応をして下さいと
はっきり要件を伝えれば録音確認して何らかの対応はして貰えるのでは?と思いますよ😊
こちらに非はないので堂々といきましょう!!
コメント