※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

電力会社のコールセンターで、契約切替時にポイントの有効性について誤った説明を受けたことに悩んでいます。通話履歴は残っているので、録音確認をお願いできるか知りたいです。

電力会社のコールセンターに違った説明を受けたことについて。
電力会社の契約を私から夫に切り替えた際、私の名義でたまっているポイントは契約を切り替えても有効期限まで交換できると説明を受けました。
ところが後日ポイント交換しようとすると、契約が切れているので交換できないことが分かりました。
コールセンターの方の説明ミスだと思うのですが、その方の名前を控えておらず、問い合わせても相手にして貰えないのではないかと思っています。
電話した日時は通話履歴に残っており、お伝えすることはできるのですが、上記の事実を伝えたら、記録や録音を確認して貰えるものでしょうか。
沢山ポイントがたまっていたので、泣き寝入りするのは辛く、あの時正しい説明を受けていれば、契約変更前にポイント交換しておけたのにと残念です。

コメント

ままり

電力ではないですが、ウォーターサーバーのコールセンターで働いてたことがあります。

コールセンターに電話して、クレームだから責任者を出すよう伝えて
(電話に出た普通のオペレーターだと対応しきれない案件の可能性があるので、初めから責任者を出して下さい!!!と強く言えば説明の二度手間が省けます。)

責任者に電話の日時と内容を伝えて、ポイントを戻してもらう、またはシステム上不可能であればポイント相応分の対応をして下さいと
はっきり要件を伝えれば録音確認して何らかの対応はして貰えるのでは?と思いますよ😊

こちらに非はないので堂々といきましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    細かくご助言いただき、方向性が見えました。
    電話したのが半年前なのですが、会社によって違うと思うのですが、録音は何年くらい保存されているものなのでしょうか?
    半年前だと、遡るのも大変でしょうし、むげに扱われて終わらされそうなことを懸念しています。

    • 8月8日
  • ままり

    ままり


    半年前なら保存されてる可能性もあると思います🤔
    私の勤めていたコールセンターでは
    顧客情報に録音データも紐付けされていたので
    ママリさんの顧客情報の画面に録音データがあるかもしれません。

    遡るのが大変ということは無いかな?と思います😊
    電力会社であれば顧客数も多いと思いますし、使いやすいシステムになっているはずです。

    コールセンターにクレームを言う時は
    良い人になってはダメです。
    毅然とした態度で相手のこと(データ遡るの大変かな?ポイント戻すなんて無理かも…)など考えずにご自身の主張をなさって下さい✨

    本当に言ったもん勝ちなところがあります。
    物分かりのいい良い人は謝罪だけで済まされてしまいますが
    ガンガン言ってくるような主張の激しい人には水のボトル一本無料にする対応とかありました…。

    誤案内だったんですから
    遠慮せず、対応して貰いましょう!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いお言葉有り難うございます。
    理不尽なクレーマーもいるなか、コールセンターの方も大変ですよね。
    問い合わせフォームを見つけたので、送信してみようと思います。
    コールセンター経験のあるママリさんからお話を聞かせてもらい助かりました。
    有り難うございます!

    • 8月13日