
3歳、年少クラスの男児です。保育園なのですが、最近行きたくないが酷い…
3歳、年少クラスの男児です。
保育園なのですが、最近行きたくないが酷いです。
理由を聞くと「先生に怒られるのが嫌だ」と。
確かに上の子も同じ保育園に通っていて
その先生が怖く、行きたくないと言う日が続いた事があります。
ただ、この年齢は1番怒られる事が多いのではないかと理解しているし、先生に「怒られるのが嫌で行きたくないと言っています」なんて事も言えないし。。
楽しくない。とか、お友達が意地悪する。とかなら
なんとか対処方法もありそうなのですが
この場合はどうしたらいいか頭を悩ませています🤦♀️
正直な話、下の子には申し訳ないですが
上の子の時は結婚していた事もあり
あまりに酷い時は私は仕事を休めましたが
現在は離婚し、シングルで育てているので
1日でも休むのがしんどいです😔
何かアドバイスがあったら
お願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

ままち
先生に怒られるから行きたくないと言ってる
は伝えてもいいと思います😊
だから怒らないでください!ではなく
どういうことして叱られてますか?
と聞いて子どもにそれは怒られても
あなたが悪いよってことを理解させるのも
いいかなと思います🤔
もし過剰に叱ってるな…と感じれば
園長先生と相談でもいいと思います😊
コメント