
胃腸炎 普通食への戻し方土曜日の深夜突然嘔吐し朝方まで吐き続けました…
胃腸炎 普通食への戻し方
土曜日の深夜突然嘔吐し朝方まで吐き続けました。
嘔吐は朝方を嘔吐を最後にしていません。
明けて日曜日だったので朝救急に連れていき、胃腸炎診断。
吐き気止めを処方され、お昼と寝る前に飲みました。
日曜日のお昼から発熱しましたが翌日には平熱
日曜日はゼリーとバナナ少し。
昨日は朝バナナと食パン、お昼と夜は卵とじうどん
今朝は朝バナナと食パン
昨晩夜中に起きて覚醒してしまったため、起床が遅く10時に朝ごはん。
お昼はまだあげていません。
下痢はなく、日曜日に普通便
昨日今日まだ便は出ていません。
元々便秘気味で毎回マグネシウムを飲んでいますが、胃腸炎になってから薬を飲んでないので出ていない?かもです。
いつから普通食に戻したらいいのでしょう?
おじやは嫌いみたいでうどんばかりで本人も飽きてきてます。。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
最近胃腸炎になり、娘も嘔吐下痢して同じ感じでしたが、食欲はあったのと偏食なので、結局ずっと普通のご飯食べさせてました!💦ポテトとか…😂
普通便になったタイミングですぐ朝夕の酸化マグネシウムは復活させました!
そしてやはり次の便が一部硬くなってたので、今はリズムが戻るまではテレミンソフト坐薬でしばらく排便させてます😭💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
普通のご飯食べさせてからぶり返しの嘔吐はありませんでしたか?
ぶり返しが怖くてずっとうどんなのです😢
2日うんち出てないので今日の夜からマグネシウム復活させます!
同じマグネシウム服用の方からの回答助かります🥺