※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎の回復後、いつから普通食に戻すべきか悩んでいます。現在はうどんを食べていますが、飽きてきている様子です。

胃腸炎 普通食への戻し方

土曜日の深夜突然嘔吐し朝方まで吐き続けました。
嘔吐は朝方を嘔吐を最後にしていません。

明けて日曜日だったので朝救急に連れていき、胃腸炎診断。
吐き気止めを処方され、お昼と寝る前に飲みました。

日曜日のお昼から発熱しましたが翌日には平熱

日曜日はゼリーとバナナ少し。
昨日は朝バナナと食パン、お昼と夜は卵とじうどん
今朝は朝バナナと食パン

昨晩夜中に起きて覚醒してしまったため、起床が遅く10時に朝ごはん。
お昼はまだあげていません。

下痢はなく、日曜日に普通便
昨日今日まだ便は出ていません。
元々便秘気味で毎回マグネシウムを飲んでいますが、胃腸炎になってから薬を飲んでないので出ていない?かもです。

いつから普通食に戻したらいいのでしょう?
おじやは嫌いみたいでうどんばかりで本人も飽きてきてます。。

コメント

はじめてのママリ

最近胃腸炎になり、娘も嘔吐下痢して同じ感じでしたが、食欲はあったのと偏食なので、結局ずっと普通のご飯食べさせてました!💦ポテトとか…😂

普通便になったタイミングですぐ朝夕の酸化マグネシウムは復活させました!
そしてやはり次の便が一部硬くなってたので、今はリズムが戻るまではテレミンソフト坐薬でしばらく排便させてます😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    普通のご飯食べさせてからぶり返しの嘔吐はありませんでしたか?
    ぶり返しが怖くてずっとうどんなのです😢

    2日うんち出てないので今日の夜からマグネシウム復活させます!
    同じマグネシウム服用の方からの回答助かります🥺

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぶり返しはなかったです!!
    もはや偏食すぎて胃腸炎のときも治ってからもメニューは一緒です😂
    あ!でも毎日あげてたチーズだけやめてます!下痢復活すると嫌なので、お腹落ち着くまでは乳製品だけ一応1週間くらいはまだ控えてる最中です💦

    うつった私の方が娘より重症でした…😂


    それよりうんち硬くてお尻キレてまた排便我慢される方が困るので、早めにマグネシウム飲ませましたが大丈夫でした😅
    お子さんによっては軟便続く子とかいるかもしれないので心配かもですが、うちの子はすぐカチカチになるのでいつもの量であげました!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は今のところ下痢なしなんです!
    お昼ご飯でおにぎりあげたら嘔吐なかったので、夜ご飯普通メニュー出してみます!
    乳製品良くないんですね…
    毎日ヨーグルト食べてるのでそろそろ再開させようかな?と思ってましたが私も1週間は控えます💦

    うつった時ってどれくらいで症状出ましたか?
    今のところ私は嘔吐も下痢もないんですが、いつ発症するのかビクビクしてます😭

    うちの子もすぐカチカチになってしまうので今既にカチカチかもです💦

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは娘が先週の日曜の午後に嘔吐、下痢して、下痢が2.3日続きました💦
    私は水曜日の夕方から気持ち悪くて夜寝れなくて、夜中〜木曜の朝方に嘔吐からの下痢したので、3、4日後くらいですね💦

    旦那はうつらず無事でした😂

    カチカチだと排便泣きながらキバって出ないとか血が出たりして可哀想ですよね😭
    はやく元に戻りますように😭✨

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、まだ私も発症する可能性ありますね😭

    こういう時って大体お母さんにだけうつりますよね😂

    2日以上出なかった時は出す時はめちゃくちゃキバってます💧

    色々教えて下さりありがとうございました❣️

    • 8月5日