※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

病院食で出るような味付けはどうしたらできますか?よく病院食は物足りな…

病院食で出るような味付けはどうしたらできますか?

よく病院食は物足りない、味が薄いと言われますが私は自分の作るご飯より病院食の方が美味しく感じました(笑)
たぶん自分のご飯の味付けは塩味が強くて味噌汁なんかはしょっぱくなりがちです。家族が濃いめの味付けが好きでどんどん濃くなっている気がします…。料理は苦手です。

ちなみに味噌汁はいつもほんだしを規定量入れてから味噌を入れます。
味噌が少ないと物足りない気がして、足したら多すぎるのか濃く感じる
以前、ほんだしだと塩味が強いのかと思いヤマキの出汁パックを使って色々工夫したけどそれも物足りなく感じてしまいました…

副菜の煮物やナムルなども濃くないけど味がちゃんと付いてる気がして美味しく感じました。
サラダのドレッシングもちょうどいいし。
家では煮物はめんつゆを、ナムルとかは鶏ガラを使ってます。ドレッシングはキューピーとかです。
レシピはデリッシュキッチンとかをよく見ます。

調味料も減らすと薄く感じるし増やすと塩分多くて食べづらいし、どうしたらいいかアドバイスあればお願いします。

コメント