※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やしー
子育て・グッズ

生後5ヶ月ちょっとすぎに離乳食を始めました。(7月下旬頃)離乳食始まっ…

生後5ヶ月ちょっとすぎに離乳食を始めました。(7月下旬頃)
離乳食始まってからあげたものは10倍粥、人参、かぼちゃだけです。
現在息子は腰座りもでき、歯も2本ちょっと生えてます。

ちょっと離乳食あげるにははやかったかな?と思い、数日お休みし、8月1日に再開したものの、変わらずぐずってしまい、自分から食べようとする仕草(スプーン近付けると口を開くなど)もありません。膝の上に乗せたり、ネムリラに乗せてもぐずります。
今日は離乳食あげる時間前にぐずりだしました(たまたまかもしれません)
いざ離乳食をあげたらずっとぐずられてしまいました。
その後の直母はすごい吸い付きます😂

やっぱり離乳食あげるにははやかったのでしょうか?
皆さん離乳食スタート時は同じような感じでしたか?

コメント

ママリ

おなかが空きすぎて、、とかではないですか?😳
先にミルクをあげて少し満たされて、その後とかもダメですかね?💦

5ヶ月と10日で離乳食スタートしました!うちもギャン泣きの時は諦めて次の日にまたチャレンジしたりしてます🥺そういうときは離乳食が、、ってよりは単純にお腹が空いているのでミルクがいい!みたいな泣きです👶

  • やしー

    やしー

    お返事ありがとうございます😊
    もしかしたらその可能性ありそうです…!
    先にちょっと母乳あげてから離乳食あげてみようと思います✨️

    • 51分前