
4月に新設のこども園に入園しました。1号ですが預かりを使ってます。週2…
4月に新設のこども園に入園しました。
1号ですが預かりを使ってます。
週2日利用の予定で申請してますが、体調不良で休んだり、雨だと仕事がお休みになるので預かりキャンセルしたりも毎月あります。
もちろんキャンセルは当日の朝担任に伝えれば大丈夫ということになってます。
園は入退園の時間をカードで付けてますが、毎月請求が間違ってるんです💦
延長代まるまる入ってなかったり、延長代はあってるけどおやつ代が間違ってたり…
最初は新設でバタバタしてるし仕方ないと思ってましたが、さすがに4回連続間違いで呆れてしまいます💦
しかも先月は3ヶ月連続間違えたということもあってか、お迎えの時に副園長がわざわざ出てきて、お金事だからちゃんとしないといけないのに本当に申し訳ないと話てたのに…今月もまた間違えてます。
夏休みだしわざわざ連絡するのももうめんどくさい🫠
うちだけこんなに間違われてるのか…他にも間違えての請求が多いなら結構問題だと思うんですが💦
上記の通り最初は新設だしこんなに続くと思ってなかったし、全然大丈夫です〜なんて対応してましたが、はっきり言った方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント