※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自宅保育で朝起きるのは8から9時だったり遅めです。保育園行ってる子は…

自宅保育で朝起きるのは8から9時だったり遅めです。保育園行ってる子は何時に起きて何時に家出てますか?

一時保育感覚で、保育園が無料なので入園を勧められて入ることになりました!毎日じゃなくても預けるのですが、
何時に預けよう、、、
9時に預けるとしたら7時に起きなきゃですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園が近いので
7時半に預けてた時は6時〜6時半に起きてました。
8時半〜9時に預けてる今は7時頃に起きてます。

はじめてのママリ🔰

8時20分〜の預かりで7時前に起こすことにしてます(なんだかんだ6時半には勝手に目覚めてます)

はじめてのママリ🔰

9時から保育園預けてたときは
8時に起きてましたよ!
保育園まで車で10分くらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    起きてすぐですね!笑
    すごいです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

園児だけの時は8時くらいに起きてました😊

はじめてのママリ🔰

8時半登園ですが6時に起こしてます!

はじめてのママリ👧🏻

私は昼から仕事なので朝は7時に起こしてます!
私は6時に起きて自分の身支度してから子供の用意(ご飯)をしてます。