
コメント

はじめてのママリ🔰
こちらは東京なので親がヤバいパターンと子供がダンスしてて染めたいパターン
二つあります
でもそこまで染めてる子はいないですよ

3児のママ
360度見渡す限り山のど田舎に住んでいます。
私が小学生の時にも普通に染めている子は、いました🙂
ヤバい親もいれば普通の親もいますよ!
-
とんとん
コメントありがとうございます♡ 個人的に自然大好きなので山羨ましいです笑 厳格な家でなければまあ染めてる子もいるって感じですね🤔
- 2時間前

🌷
いますが、1学年に2人くらいですね😂
地域は都会の県の田舎の方って感じですかね笑
親はどんな感じかわかりませんが、
唯一1人だけ親がわかる子がいます😊
そこは、高学年で自分から言ってて
親は普通ですよ😊
ちなみに、うちも染めたいって
ずっと言ってます😂
パパが反対派なので止められてます!笑
私はどっちでもいい派です💦(小学生の時、自分で染めてました!親は若めですが普通だと思います😅)
-
とんとん
コメントありがとうございます😊 割合だとそんなに多くないんですね!私の時代は学校内に2人くらいだったので増えてはいるのかもですが笑
子供目線からしたら染めてみたいですよね🫶 個人的には毛先だけとかなら傷んでも着ればいいしありだと思いました!が、パパさん説得できるといいですね!(話逸れてすみません)- 2時間前

ママリ
大阪ですが数人いますー!
親がヤバいやつもいます。笑
ギャルママのパターンもいます!
とんとん
コメントありがとうございます😊 ダンスしてる子だと確かに多いですね😳✨ そういえばピアスとかも見ました!笑