※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami86
子育て・グッズ

子供が夕方お昼寝してしまい、夜中全然寝ないのでイライラ。旦那は爆睡。子供を抱っこしてようやく11時に寝た。普段は可愛いけど夜中の寝なさにイライラ。

子供が夕方にお昼寝してしまったせいか、全然寝ずイライラしてしまいました。
もう寝なさい!と少し怒ってしまったし、ベットにどんっと置いてしまいました。
旦那は疲れたと言って9時〜爆睡、泣き声にも起きず。
子供はおっぱいでもだっこでも、遊ばせても、部屋を暗くしてもなにしても寝ず。
ひたすら抱っこしてようやく11時に寝ました。
はあ、疲れた。普段はかわいいしお世話も苦でないのに、夜中全然寝ないのだけはイライラしてしまいます>_<
という愚痴でした、すみません>_<

コメント

☺︎♡・:*+

わかります、
なかなか寝てくれないと
怒りたくなりますよね😢

うちの子は生活リズムが整っていないのか
夜中の2時過ぎまで
何しても寝てくれなかったりします😭

そして旦那はいつも悪びれる様子もなく
先に寝るし泣き声でも起きないです。

  • mami86

    mami86

    ありがとうございます!同じ方がいて少し安心しました>_<
    夜中2時までとは、辛いですね😭
    旦那はなんで泣き声で起きないんでしょうね😣💦
    早く生活リズム整ってほしいです。

    • 6月10日