
TOTOのサザナを使用している方にお伺いします。ダウンライトに変更された方はいらっしゃいますか?いろいろな意見をお聞かせください。
TOTOのお風呂 サザナを使用している方みえますか?
お家の打ち合わせをして行く中でLIXILからTOTOに変更しました。
しかし、LIXILのお風呂は標準でダウンライト。
TOTOにしたらアパートと同じ丸の電気が2つ😭😭
ダウンライトにするなら5万かかると見ました😭
お風呂はささーっと入るし上なんて特別見ないから電気なんてなんでもいいかと思いつつ、
せっかく新築なのにアパートと同じ電気なんてやだなぁなんて思いまよってます😭
今更LIXILには戻せませんが、
サザナを使って見える方は、ダウンライトに変更されましたか?
いろいろな意見お聞かせいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
- ままり(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

こまち
サザナです。
普通に電気です😅
他の壁とかシャンプー置き台など
高級感が全然賃貸と違ったので
全く気にしていませんでした。
サザナのカラリ床はピンク汚れがどうしても隙間にできやすいので
ダウンライトにしたら見にくいかも😅

退会ユーザー
うちは天井に四角いやつです😂💦今ダウンライトでは無かったけど(うちも5万と言われたので)どんなだったっけと思って見に行ったくらい日々の生活で目にしてません😂

はじめてのママリ🔰
うちは掃除面考えてダウンライトに変更しました🙋♀️
-
ままり
やっぱり凹凸が増えると掃除面倒ですよね、、
- 8月6日

はむこ
コストを考えて丸の電気2つにしましたが、家族以外入ることもないし私は特に気にならないです!
照明を節約した代わりに、パネルをアクセント(1面のみ)ではなく全面ツルツル素材に変えたのは、掃除がしやすくなって正解だったかなと思ってます😊
-
ままり
私も、それを聞いてアパートのお風呂に入ったけれど意識して上を見ない限り確かに電気なんて見ないです🤣
- 8月6日
ままり
ダウンライトだと見にくいとかあるんですか!教えて頂きありがとうございます!そういったデメリットがあると諦めがつきやすいです😂🤍