※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日一歳1ヶ月の息子を総合病院に連れて行くんですが病院内はベビーカー…

明日一歳1ヶ月の息子を総合病院に連れて行くんですが
病院内はベビーカーの方がいいと思いますか?

紹介状ありで予約もしていますが始めて総合病院なので
長めの待ち時間は覚悟していますがどんなものなのか...

コメント

はじめてのママリ🔰

乗ってくれるならベビーカーあったほうが良いと思います!
最低でもオムツ、おしり拭き、着替え、飲み物ありますしね

まゆ

総合病院ってなにかと待たされるイメージ!なのでベビーカーがあった方が便利だと思います!

ベビーカーにミルク、着替え、オムツは必須ですね👶

ル

大学病院に通院しますが、ベビーカーあった方が楽です!
基本待ち時間長いです!
ベビーカーの方多いですよ🎶
もちろん車椅子の方もいるのでバリアフリーですし、エレベーターも完備されてるので不自由はないです!

はじめてのママリ🔰

あった方が便利でした。抱っこ紐も準備して、ベビーカー嫌になったらベビーカーに荷物乗せて抱っこ紐もで抱っこしたりなどしてました。