
生後7ヶ月の赤ちゃんが、今日は飲む量が極端に少なく、1日480mlしか飲んでいません。離乳食は2回で合計120gほどですが、1日くらいの少なさは問題ないでしょうか。
生後7ヶ月です
かなり飲みムラがある方なのですが今日極端に少ないです
平均1日600〜700なのですが今日は480しか飲んでません
しっかり飲んだのは2回だけです
朝離乳食の後30 お昼に170、夕方に200
夜お風呂の後すぐ寝てしまいましたがあまりにも飲んでないため起こして飲ませて70です
離乳食は2回で1回目70g 2回目50gほどです
お腹空いてたらちゃんと飲むし1日くらい少なくても大丈夫ですか??
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ままり
私の娘はもうすぐ9ヶ月になるのですが
まだミルクの量がすくないです。嫌がって30の時もあれば140飲む時もあります。
平均100、120しか飲みません。
200も飲んだことないです(ㅠ︿ㅠ)
離乳食も食べる量すくないです
昼はあまりたべなくて夜は結構たべます。
1日くらい大丈夫だとおもいますよ
私なんてしんどい時は1日ミルクだけでごはんあげてないときあります💦
お互い頑張りましょう

はじめてのママリ🔰
1日ぐらいなら大丈夫ですよー!!
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🥹
離乳食はちゃんと食べてくれるし飲む時は飲んでくれるので明日以降様子見ですね!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
周りが200飲むとか聞くと全然飲まないじゃん🥹と不安なりますよね💦
うちの子小さく産まれたので尚更気になります、、、
とりあえず元気はあるので明日ちゃんと飲めるか様子見ます、、、