
つかみ食べについて、他のママさんはどの程度許容しているのでしょうか。1歳の息子が自分で食べたがるのですが、途中で遊び出してしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。
こぼされたり汚されたりが嫌いなママさん。
つかみ食べとかどのくらいまで許容してましたか?💦
うちは娘にはお菓子とかパンしかつかみ食べさせませんでした。
1歳の男の子がいますが、その子が自分で食べたがるので器とスプーンを渡すと、途中で遊び出しました。
ご飯を素手で触って混ぜていました😂
耐えきれず強制終了させました。
どうするのが正解なんですかね…
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ねねこ
それでいいと思います!
私もぐちゃぐちゃにされたりよごれまくるのが嫌ですぐ食べさせてました😆
多分次男がこれから自分で食べたい盛りになりますが、掴ませるなら同じようにパンやおやきなど片付けが楽なもの中心になると思います。
SNSとかで食育なのか自由に食べさせているのもみますが、凄いなぁと思います。納豆とかパスタとか…無理無理😆💦
こっちが必死になって掴み食べさせなくてもちゃんと自分で食べるようになりますし、汚されないものを持たせるで大丈夫だと思います😊✨ママ楽でいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
長女の時少し心配でしたが、何の問題もなく自分で食べるようになったので今回も同じ感じで行きたいのですが、
自分でスプーンなり手で食べようとするのを阻止すると泣いて嫌がったので💦
そうゆう時はねねこさん、どうされますか?💦
泣いてもスプーン渡さないですか?🥺
しらす混ぜただけのごはんだったから汚れてもマシなんですけど、もうずっとヒヤヒヤしてました😂
ねねこ
弟くん、自分で食べたい欲がでてきているんですね👏
うちはまだそこまでではないですが、でもスプーンに手を伸ばすようになってきたので、持たせるだけスプーン持たせてます🥄投げたりもしますが😂
あとはお米ボー持たせたり。お米ボー齧りながら、ご飯食べてます😆笑
食べたい触ってみたいの時期なんでしょうけど…ご飯は米つぶがパラパラと散らかるので片付け大変ですよね💦できればこっちが食べさせたい😆💦
うちはまだ、柔らかいお粥なのでできていないですが、、、フライパンでご飯を軽く焼いたり、卵と混ぜてチンして手で持てるオムライスみたいにして、持たせるごはんにしているっていう情報も見たことありますよ🍙
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございました🥹
参考にさせていただきます🤍