※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレを始めるタイミングについて相談です。お漏らしを気にせず、トイレに行くことを自分から言えない状況ですが、パンツを履きたがるため、こちらから促しています。この進め方で良いのでしょうか。

トイトレについて

お漏らしして濡れてても不快に思わないってことはまだトイトレ始めるには早いってことですかね?
トイレに座って排泄するのはできますがまだ自分でトイレ行くが言えなくて促すタイミングを逃すとお漏らししちゃいます😅
本人も漏らしても何も感じないのか普通にしてます。でもパンツは履きたがるのでこちらから時間見てトイレ行こーと言って排泄させてる感じです。
こんな感じで進めてってもいいのでしょうか?自分からトイレ行くーって言ってほしいのですが…

コメント

ままち

トレパンはいてますか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トレパンではなく普通?の薄いパンツ履かせてます。

    • 9時間前
いちごミルク🍓

トイレで少しでもおしっこやうんちが出たらシールをあげるようにしたら、何回も自分からトイレに行き、おしっこも出るようになっていきましたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はシールに興味なくて💦
    おしっこうんちできたらとにかく褒めちぎりまくってご褒美にちょっとのお菓子を上げてます。
    ですがなかなか自己申告なくて😅

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

当然最初は排泄したいなど言うことはなかったです!でも1時間に1回必ずトイレに行かせてました!
うんちなども最初はなかなかトイレでできなかったですが、トイレで出るのが当たり前と思ってきたところで、オムツですることはあまり良くないと本人の中でも気持ちが出てきました🥹
そこからは言葉にはせず、もじもじしたりして教えてくれたりするようになりました🥹
最初はそんなものだと思います🚽✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり根気よくトイレに誘って行く感じなんですかね。いつか自分の口からトイレ行きたいと言ってくれる日がきてくれればいいなぁ〜
    頑張ってこのまま続けてみます!

    • 9時間前