
食費や雑費が高くて、自分の小遣いが家計に消える状況で悩んでいます。子供たちの食費がかさむ中、皆さんはどう思いますか?
ママがお小遣い制の方いらっしゃいますか?
私は中3、中1、2ヶ月の娘、犬一匹がいるママです。
私は月に2万お小遣いをもらっていますが、食費が4万。
雑費が5万。雑費は、子供の洋服やオムツ、犬のシートやエサなど日用生活品全てをまかなっています。
なんだかんだで、自分の小遣いは家計が足りなくなり、そちらに消えてしまいます。
主人曰く、なぜ足りないの?って感じなようですが、皆様はどう思いますか?
お腹空いた、お腹空いたと帰ってくる食べ盛りの娘2人に、食費が4万って、皆様なら足りますか?
- ひー(8歳, 20歳, 22歳)
コメント

ましゅ
ぜーったい足りません😂💦
旦那さんが他のお金を握ってるのですか??

退会ユーザー
こんばんは!
うちには高校1年生の娘と1歳の娘がいます。
ウチですら食費は6万~7万、日用品や子供用品などの雑費も5万かかります!
足りないのは当たり前ですよ~(><)
-
ひー
足りないの当たり前なんですね〜😂
早く知りたかった〜💦
主人は高収入なのに、私はいつもお金なくて…私が使いすぎって言われてて。本当にそうなのかな?っていつも疑問でした。- 6月9日
-
退会ユーザー
逆にどうしたら4万円で済むのか教えていただきたいくらいです💦
使いすぎなんてことないですよ。
子供のことに関しては予想外の出費とかありますもんね。- 6月9日
-
ひー
そうなんです。
子供達をどこか連れてってあげたいと思っても、チケットさえ買えなくて…
学校から急に請求とかあったり、バレンタインやお誕生日がある月や、病院代がかかった月は地獄のようです。
私は逆にいくらくらい毎月貰えば足りると思いますか?- 6月9日
-
退会ユーザー
やっぱり、食費で7万~8万円、雑費で5万円くらいもらえたら、ゆとりを持って生活出来そうですよね(^^)
学校からの急な請求は別にいただけないのですか??
それは別にもらった方がいいですよ~(><)- 6月9日
-
ひー
なるほど〜!学校からの請求も雑費から出してたので、足りないとお小遣いから補填って感じで、だんだん自分の事にお金使えなくなってて…別に請求していいもんなんですね〜ビックリ!- 6月10日
-
退会ユーザー
毎月の雑費と思いがけない出費は別ですよ〜(><)
お小遣いから補填なんてとんでもない!
それはひーたんさんのお金ですもの。
ダメですよ~(><)- 6月10日

☆02
男の人って目で見た数字じゃないと分かんないんですよ(/_<。)
頭の中でざっくりこのくらいで〜くらいしか。
レシート見せて、
普通に生活するだけでこれだけお金がいるの!
これを見て無駄遣いある?と確認してもらってはどうですかね?
我が家は夫、私、2歳児で月5万です!
国産にこだわってるのと、お米は少し高い物を選んでるのでこのくらいします。
末っ子さんは食べなくても
中学生だと大人と同じ量かそれ以上食べません?
4万でやりくりしてるなんてむしろすごいですよ\( ¨̮ )/
-
ひー
そうなんです😢中学生2人は大人と同じ量を食べるようになってるのに、幼稚園時から食費が1万しか変わりません。
なのに、何故か私がダメ主婦のように言われる…夕飯の買い出しに行くと泣きたくなります。
家計簿見せてみます!- 6月9日

yママ
食費4万は、絶対に足りないですよね!子供が大きくなってきてるから
必要なお金が増えてるとおもいます!
私は家計簿つけて、こんなけ
お金かかってる!と言うのを旦那にみせてます。
-
ひー
やっぱり4万じゃ足りなくて当たり前なんですね!??良かった〜
毎月足りなくてお小遣いから補填してて、なんて自分はダメ主婦なんだろうと責めてました。
心が軽くなりました!
早く聞きたかった〜- 6月9日
-
yママ
私も夫婦2人と1歳の息子ですが
旦那の弁当つくって
4万は、かかってます!!
お米は、もらってるのでお米抜きで。
夜に半額のを狙って買っても余裕で
4万いきますよ😭!!
我が家は、旦那が甘党でそこにも
食費がかかってるので高いんだとおもいますが( >_<)
旦那さんに+2万は食費もらったほうが良いです(*_*)外食とか行くといっきになくなりますよね(^^ )
食べ盛りの娘さんのためにも旦那さんに交渉してみましょう♡- 6月9日

ys
うちは12万もらって、余れば自分のお小遣いですが、ほぼあまりません😢
食費は主人と私と8ヶ月の娘の離乳食で月4万です!
これでもスーパーを買い回って相当節約してるつもりです😣
でも主人には食費が高すぎるといつも文句言われてます😩
二人の娘さんいて4万なんてすごいです✨!!
-
ひー
返信ありがとうございます!
自分のお小遣いで補填してるので、結局多分5〜6万になっちゃってると思います😅
もっと食べさせてあげたい!と思っても4万じゃ、一汁三菜なんてとても無理で、買い出しがすっごいストレスなんです😱
皆さんの回答見せて交渉してみます!- 6月9日

あやまま
その人数で4万ってすごい!
かなりやりくりしてますね😊💕
家計簿見せて無駄遣いしてないって証明するといいですね‼️
男の人って数字に出すとわかってくれたりしますよね😅
-
ひー
そうだったんですね〜😢
主人からなんで出来ないの?!って言われて、もう私は主婦にむいてないんだとずっと思ってきました。- 6月9日
-
あやまま
頑張ってますよ‼️
むしろ尊敬します😊- 6月9日
-
ひー
ありがとうございます〜😂😂😂
主人のものさしで結婚15年だったので、すっかりダメ主婦だと思ってきました。
なんかとっても嬉しいです😆- 6月10日

退会ユーザー
こんばんは☺️
私は娘が生まれたばかりでまだ2ヶ月なんですが、食費は3万です!
ちなみにおむつ代とかも食費からです😭今の月齢でも3万じゃ追いつきません!完母なだけまだ出費は少ないものの…中学生の娘さんが2人いて食費4万はきついと思います😖💦
-
ひー
返信ありがとうございます😊
オムツ代、食費からって辛いですね😅
私も完母なので、コレがミルクだったらと思うとゾッとします💦
足りなくて当たり前と聞いて、ホッとしました。- 6月11日
ひー
やっばり!!!そうですよね?!
夫が残りを管理してるのです…
ましゅ
それはますます納得できないですね💦
うち夫婦ふたりで
ほぼ外食しなくても
40000じゃギリですよ⤵︎ ⤵︎