※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園って年長さんくらいから登園バックはリュックにされるんでしょう…

保育園って年長さんくらいから登園バックは
リュックにされるんでしょうか?🚗

まだ1歳児クラスなのですが、毎朝お兄ちゃん
お姉ちゃんたちがリュックなのをみて
大きくなったら自分で背負っていくのかな〜と
素朴な疑問です!

コメント

はじめてのママリ🔰

園によるでしょうけど、年少さんからは自分でリュックを…って園が多いかなと思います😊
未満児しかいない小規模園で勤めていますが、うちの園も年少さんからはリュックになるからと2歳児クラスは園長がリュックを勧めています。
それを見てるからか結局1歳児クラスもみんなリュックです笑

はじめてのママリ🔰

うちの園は年少さんから、リュック指定でした☺️
自分で荷物詰めて背負って移動しています☺️

はじめてのママリ🔰

娘が通うところは未満児はバッグ指定なし(リュックでもトートでもなんでも良い)で、年少から指定のリュックです🌼

はじめてのママリ

息子たちの園は年少からリュックです😊

イリス

未満児はエコバッグ、幼児クラスからリュックでした〜。