※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

赤ちゃんのおやつ、何ヶ月からあげてましたか?また、あげるタイミングはいつでしょうか?

赤ちゃんのおやつ、何ヶ月からあげてましたか?
また、あげるタイミングはいつでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは6ヶ月頃からおせんべいをあげてました!
あげる時間帯は、3時〜4時くらいのお昼と夜ご飯の間にあげてました😳

  • まー

    まー

    毎日あげてましたか?歯がはえてなくても食べましたか?

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯が生えてなくてもあげてました!うちの子は一切間近まで歯が生えてこなかったのですが、赤ちゃんせんべいとボーロなら食べられましたよ!
    毎日はあげてなかったと思いますが、2日、3日に1回とかであげてたと思います😌

    • 8月4日
💫

6ヶ月くらいからあげれるものがあるのでそっからあげてました!時間帯はあまり拘らずミルク、ご飯の間になんかちょっとぐずってきたらお菓子で紛らわせてました笑

  • まー

    まー

    赤ちゃんせんべいみたいなものですか?
    毎日あげましたか?

    • 8月4日
  • 💫

    💫

    月齢にあった煎餅があるのでそれです!
    最初はめちゃくちゃ嫌がりますが毎日ちょっとずつあげて慣れさせてました!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

市販のお菓子はあげなくてすむならあんまりあげたくないなと思っていたので、なんだかんだ1歳くらいにデビューした気がします。
おやつ、というくくりならバナナなどの果物や蒸しパンとかを3回食になったくらいから補食として与えてました!

  • まー

    まー

    そうなんですね!
    毎日あげてましたか?

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必ずではなかったような気がしますが、割とあげてたと思います☺️
    保育園だと10時のおやつがあると思いますが、そんな感覚でした!

    • 8月4日