八潮市在住の女性が、2歳6ヶ月の娘の幼稚園選びに悩んでいます。第一候補は小倉あさひ幼稚園で、昨年の合格率が低かったことを心配しています。見学した2つの幼稚園の魅力を感じつつ、同日に願書提出と面接があるため、両方を同時に受けた方の情報を求めています。また、無償化対象の他のおすすめ幼稚園についても知りたいとのことです。
八潮市在住です。
2歳6ヶ月の娘がおります。
来年通わせたい幼稚園選びで困っております。
第一候補が小倉あさひ幼稚園、
第二候補が八潮ちくみ幼稚園です。
小倉あさひ幼稚園に通われてる方から
聞いた話だと昨年は
1/3位しか受からなかったと聞きました…泣
どちらも見学にいきましたが
園が綺麗な点とセキュリティ面、
体操に力をいれてる所が気に入って
やはり小倉あさひ幼稚園に入れたいと
思っております。
ただ落ちて入れなかった時に困るので
悩み中です。
2ヵ所とも願書提出日、
別日の面接日が同じ日なのですが、
どなたか、
2ヵ所とも同時に願書提出・面接受けた方
いらっしゃいますか?!
そんなことが可能なのかも分かりませんが
何か知ってる方いたら
教えていただけると幸いです。
子供が産まれたタイミングで
八潮市に引っ越してきたので
無償化対象で他のおすすめ幼稚園も
ありましたらそちらも知りたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も小倉あさひ、ちくみ幼稚園、八潮幼稚園で迷っていました。
今はちくみ幼稚園に通っています!
草加市辺りも幼稚園入るの難しいと聞きます!どこも人数は絞っていますよね💦願書も何箇所出しても大丈夫とは聞きますよね!あえて同じ日に面接日に設定しているとも聞きます!
コメント