※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

多嚢胞性卵巣症候群の生理の特徴について教えてください。周期は29-30日で安定し、量は普通で日数は5日程度です。PCOSの可能性はあるでしょうか。

多嚢胞性卵巣症候群の方の生理の特徴を教えてください

周期は29-30程度で安定
量は普通、日数も5日程度

⬆️の条件でPCOSの可能性は0ではないでしょうか。。。

コメント

スノ

私が多嚢胞と言われた時はエコーでわかりましたが、その時は周期25~41日、量は多め〜普通、日数6日でした😌

  • スノ

    スノ

    可能性は0ではないと思うので、検査次第になりますね💦

    • 8月4日