 
      
      5日間38度の熱が続き、風邪と診断されました。咳と透明な鼻水があり、食事はあまり取れていません。薬は飲んでいますが改善が見られず、再受診すべきか悩んでいます。
5日間38度代の熱が続いてて、
小児科で3日目に血液検査したところ
ただの風邪と言われました。
他に咳がひどいのと、透明の鼻水もでてます。
水分はとれていて、食事はまともには食べてません。
薬もちゃんと飲めてますがイマイチ
症状が良くなる感じがなく‥
みなさんだったら今日また受診しますか??
ここまで長引く風邪が初めてで
きつそうな姿が可哀想で早く治してあげたいです‥
- 16(妊娠26週目, 2歳0ヶ月)
コメント
 
            ソースまよよ
他の小児科受診してみて、そこでもただの風邪診断で、治療薬のない風邪(対処療法のみ)ならば自宅療養させます。
耳鼻科で鼻水、痰吸引してもらうくらいかな🤔
あと、薬が効かないというのも伝えて、強めの薬もらいます🙂↕️
解熱剤使っても食欲は戻らないですか?🤔
 
            はじめてのママリ🔰
咳と鼻水も出ているなら私なら耳鼻科に行ってみます!
1歳の息子も鼻水がひどくて耳鼻科に行ったら中耳炎と言われました!
さらにRSウイルスにもかかってしまい今小児科と耳鼻科掛け持ちで行ってます😭😭
- 
                                    16 耳鼻科にもすでに行ってきてて、中耳炎いわれました!高熱による中耳炎なのか、細菌からなのかはわからないと言われ、抗生剤だけ出されました🥲 - 8月4日
 
 
            りんご
風邪でもアデノやヒトメタならそのくらいの熱は続きます。
血液検査してるということは白血球や炎症の数値を見てるとは思いますが、またかかるのは良いと思います🟡
薬変えて合うこともありますし。
- 
                                    16 薬の相談もかねてまた診てもらうことにします!ありがとうございます😣 - 8月4日
 
 
   
  
16
食欲はあるみたいなんですけど、あまり食べさせると咳き込むときに同時にもどしちゃうのであまりあげれてないです🥲ゼリーとかも拒否で、どうにかアンパンマンパンだけ食べてくれるので半分くらいを少しずつあげたりしてます。
ソースまよよ
なるほど🤔
しばらくお世話が大変かと思いますが、治すのはお子さんの免疫力なので、薬で食べたり夜間は眠りやすくしてあげて、日にち薬ですね🙂↕️
16
いちばんの薬は本人の免疫力になりますよね‥><
こちらも気を落とさずに、様子をみていこうと思います。
話を聞いてくださりありがとうございました🙂↕️✨