※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園やこども園に通うお子様がいる方にお伺いします。水曜の午前保育は大変でしょうか。実際の体験を教えてください。

幼稚園、あるいはこども園に1号枠で通われてるお子様がいる方に質問です!

午前保育の日ってありますか?
候補の幼稚園の一つが水曜午前保育で、正直すごい嫌です。実際のところ大変ですか?

お話聞かせてもらえると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

午前保育はないです!
私もあったら嫌です😂

うちの幼稚園は水曜日だけ
いつもより1時間早く帰ってきます。

はじめてのママリ🔰

午前保育ないです🤔
午前保育嫌です🤣

はじめてのママリ🔰

前の幼稚園はそうでした!同じ水曜でした☺️大変な時もありましたがなんだかんだ同じ1号の親子さんと遊んだり楽しんでましたよ😊

はじめてのママリ🔰

毎週はないです🤔
始業式や個人面談期間などは半日です!

はじめてのマリリン

学年が変わって初めの1週間(4月の始業式からの1週間)だけ午前保育で、あとはないです!

はじめてのママリ

月2、3回午前保育です!
午前保育と言っても園で給食食べて13時降園でいつもと1時間ぐらいしか帰る時間変わらないから特に大変と思った事ないです。

み!グッドアンサーに選ばないで🫣

午前保育あります!しすぐ懇談とかで午前保育になります😂
大変だけど慣れたら大丈夫です!習い事いれてその前に子どもと外でパンとか食べて楽しいです

  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    ↑毎週午前保育の日があります。

    • 8月8日