
福岡市で友人を案内する予定ですが、雨予報のため移動方法に悩んでいます。特に子ども連れでの雨の日の工夫についてアドバイスをいただけますか。
こちらで以前、県外の地元の友人が福岡市へ遊びに来るので、案内したいと質問した者です。
私 5歳と2歳連れ、友人 独身 です。
公共交通機関利用。
友人は観光目的なので、子どもメインではなく、友人が行きたいと言う場所に行きます。
博多バスターミナルからバスで福岡市美術館
→バスでイーゾ&マークイズ→博多駅
の予定です。…が、当日雨予報です😭😭😭😭
元々抱っこ紐とベビーカー持参で行くつもりでした。
でも雨ならベビーカーどうしよう…という感じで💦
一応福岡市美術館とマークイズではベビーカーを借りようかなとは思っています。
ただ、道中の移動が大丈夫かなぁと💦
特に5歳が雨の中傘をさしてずっと歩けるかが不安です。
しかも午後から眠たくなる可能性大…🤦♀️
自分も傘持っていかないといけないし、
5歳も傘ずっと持っていられるかなぁ…なんて色々思ってます。5歳はレインコートは一応持っています。
あと福岡市美術館からマークイズやイーゾはもうタクシーを考えています。
皆さんなら他にどういった工夫をしますか?
参考に教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その年齢のお子様連れて外出とお友達の案内は大変ですね💦
もうその予定で決定で決行なら、私ならお金はかかりますが天神のあいくるなど、一時保育を利用しちゃいます。
連れて行くのでしたら、荷物を極力減らしてタクシー乗れるとこは乗ります。あと、事前にお友達にも大変なときは手伝ってもらえるよう伝えます!

はじめてのママリ🔰
レンタカーとかは難しいんですか?🥹
雨予報だったとしても、お天気良くてもこの暑さで子供達を歩かせるのもどっちも心配なのでレンタカー借りる一択かなと思います🥹😭
-
はじめてのママリ🔰
それが私が免許持っていないんです😭友人もペーパーなので運転は難しいかなと思います🥲
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですかー😭😭😭
美術館ってキティちゃんですよね🥹
今度わたしも娘たち連れて行くので、乗せて行きたかったです😭🚗
なにか方法ないかわたしも考えてみます🥹- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうです🥹✨元々家族で行く予定だったのですが、友人がそれに行きたくて福岡に来るというので友人と自分と子供で行くことになりました🤣笑
ベビーカーを持って行くのが一番なのですが…美術館近くのバス停から美術館までは歩く感じですよね?👀💦あとはマークイズからイーゾまでも徒歩ですし…多少濡れるのは仕方ないかなとは思うのですが、果たして多少で済むものなのか…という感じです😂ママリさんならベビーカー持って行きます?👀💦
公共交通機関でマークイズ、イーゾ、福岡市美術館へ行ったことがないので…どの程度の距離なのかも想像がつきません🤦♀️- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、美術館から歩くしかないですよね😭😭
マークイズからイーゾはそんなに離れていないので、下を歩いてしまったら大変なのですがマークイズの2階からのデッキをずっと歩けば高低差なしで歩いていけます!1階を歩いてしまったらたくさん歩かなければいけないし、エスカレーターや階段があるのでベビーカーだと大変だと思います🥲🥹😭💦
我が家も6歳なったばかりと2歳になったばかりです😭💦!
ベビーカー持って行きます🥹
ベビーカーレンタルを検索したんですが、2人乗りのベビーカーが5,000円ぐらいであったんですが、それだったらタクシー代に当てた方が利口だよなーとも思って🥹!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
今調べてみたんですが
博多駅からバスでシーホークに→イーゾとマークイズ→福岡市美術館→博多駅
では難しいですか??🥹
博多バスターミナルからシーホークが都市高306番のバスで30分程度
シーホークからイーゾとマークイズは徒歩圏内
マークイズから福岡市美術館は
マークイズ前のバス停の九州医療センター6-1番に乗って福岡城・NHK放送センター入り口で下車
そこから徒歩4分で美術館に
帰りは福岡城・NHK放送センター入り口から博多駅まで20分でした🥹
歩けそうなら大濠公園内を突っ切って大濠公園駅の地下鉄から帰ったほうが早そうですが😭💦
逆のルートだと時間が倍ほどかかりそうです😭🥲- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
すみません🙇♀️下に返信してしまいました💦
それがバスで福岡市美術館というのが、キティちゃん展と西鉄のコラボで、ちょうどキティちゃんのラッピングバスを限定路線で運行してるみたいなんです👀
なのでそれに乗って行こうかなと🥺
濡れそうなところはバス停→美術館、美術館→イーゾ⇄マークイズくらいですかね??👀💦- 8月4日

はじめてのママリ🔰
わー!たくさん詳しくありがとうございます🙇♀️✨マークの2階のデッキ、そういえば通ったことあります😳1階は大変なんですね!絶対2階から行こうと思います!
6歳2歳は絶妙な年齢ですよね😂
うちも5歳になったばっかりです🤣
特に5、6歳は万が一のことがありそうなので、念には念をってなりますよね😅ベビーカー雨覚悟で持って行こうと思います✊室内とタクシー移動ならなんとかなりそうですよね🥺

あいう
イーゾとマークイズの目的はなんですか?
-
はじめてのママリ🔰
友人がサンリオ好きなのでイーゾに行く感じです!
福岡市美術館へも西鉄とコラボしているキティちゃんのラッピングバスに乗る→福岡市美術館でキティちゃん展→イーゾでサンリオ→マークイズでご飯…の予定です!- 8月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
預けるのは事情があって難しいので連れて行く前提なのですが、タクシー利用するしかないですよね🥹💦
友人は一度会ったことがあるので、多分手伝ってくれると思います🥺
というかきっと手伝ってくれないとだめかもです😂
もうキャンセルも出来ないので、なんとか乗り切ろうと思います🤦♀️