※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯の悩みについて相談があります。下顎の欠損歯の矯正や虫歯治療後の痛み、上顎の欠損歯の治療法についてアドバイスをいただきたいです。どの順番で治療を進めるべきかも教えてください。

【閲覧注意】口の中の写真あります

長いのですが本当に悩んでいるので、読んでもらえると嬉しいです
歯に詳しい方、歯医者さん、歯科衛生士さんアドバイス下さい。
こんなにも歯がボロボロです。 汚い歯なのは重々承知していますので優しくしてください…
聞きたいことがいくつかあります。

①下顎7番両方欠損しているのですが、矯正で親知らずを7番の代わりにすることは可能ですか

②上顎右1番2番(赤丸)に小さい虫歯があり治療前は何も痛くなかったのですが治療後風が少しあたるだけでも激痛で2本ともその後痛みに耐えられず、抜髄になりました(虫歯治療の時に1と2の間を思いっきりヤスリ?をやられてすごく痛かったです)
これは医療ミスではないんでしょうか
そして1番は抜髄した後まだ痛みがあります、これはなぜですか?ズキズキする痛みで少しご飯があたるだけで痛いです

③上顎右5番6番欠損しています(歯根は埋まっています)笑った時に歯がないのが分かるのでここをどうにかしたいのですがどうするのが一番いいですか?なるべくお金がかからない方法でやりたいです(入れ歯以外)
将来的には矯正して歯並びも治したいのですが、その際に歯根を抜き、7番を5番へ、親知らずを6番へ持っていき7番はなくてもいいかなと思っているのですが、それはどうなんでしょうか。歯の移植についても可能性がありましたら、知りたいです。

問題が多すぎて何を直したらいいか順番も分かりません。かかりつけ医も虫歯だけ治して他は何も触れてくれません…

コメント

あじさい💠

あまり詳しくはないのですが、歯医者にはすごく当たり外れがあります。歯科の学生と飲んだ事ありますが、歯科は死なねーからいいよなとか言っていて、この人たちに治療してもらいたくないと心から思いました。

お尋ねの内容ですと、歯科医ではなく「口腔外科医」の範疇になるのではないかと思いました。総合病院の口腔外科に相談してみた方がいいのかもしれません。今の歯医者に紹介状を書いてもらうか、インプラント治療も出来るような評判のいいところに転院して、できる範囲で治療してもらってから紹介状を書いてもらうとかがいいのかな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    そんなん聞いたら…怖すぎます。
    やはり総合病院ですかね
    勇気を出して行ってみたいと思います。

    • 8月4日