※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マユ
子育て・グッズ

リベル使っている方教えてください☺️1歳7ヶ月の子供でリベルを使ってい…

リベル使っている方教えてください☺️

1歳7ヶ月の子供でリベルを使っているのですが、乗せている間にだんだんずり落ちて姿勢が悪くなります。
たまに、肩でベルトをせず脇の下からベルトを止めている方を見るのですが、やっている方いますか?
肩が自由にあるから体も起こせて座れるし、でも立ち上がることはできないからいいのかな?と思うのですが試せていません。すでにやっている方いましたらお話聞きたいです!
※正しい使い方でないことは承知の上です。

また、他にも姿勢が悪くなりにくい工夫がありましたぜひ教えていただきたいです。
我が家はスリコのベルトを最近買いましたがまだつけていません💦

コメント

ママリ

1人目の時から肩通さず股だけベルト止めてます💦
バンパーバーつけてますか?バンパーバーがないとつまずいたとき危ないかもですね😭
背もたれの部分にリュックのズレ防止ベルトをつけて背もたれ部分を上げてます。
インスタでよく見る方法なので、『リベル背もたれ』で検索してみてください😊

  • マユ

    マユ

    回答ありがとうございます!✨
    バンパーバーつけています!やはり股だけの方が座りやすいですよねえ🥹✨
    ありがとうございます🥹スリコでベルトを買っているのにつけていないので明日早速つけます!!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    我が家のリベルは初代のものなのでベルトの調整がかなーりめんどくさくて😭だめだよなーと思いながら股だけになっちゃってます🥶
    結構しっかり背もたれあがるのでぜひ!!

    • 1時間前
  • マユ

    マユ

    今は結構楽になっている気がしますが、面倒なものってほんとに面倒ですよね、、、🥹💦股だけでお子さんに怪我なく乗れているならいいと思います🫣わたしも試します!ありがとうございます♡

    • 1時間前
ままり

たまにベルトその使い方してます🫣
でも絶対条件で目を離さずにいられる時のみです!
子供が下手に動くとバーあっても落ちるので😭

  • マユ

    マユ

    回答ありがとうございます!✨
    座りやすいですよね絶対🥹
    力強くなってきますし目を離して万が一があったら怖いですもんね😨!
    わたしもまずは家の前などでやってみようと思います!ありがとうございます🥹

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    肩までベルトしちゃうと後ろにもってかれますね🤣
    そうなんです自分で抜け出せたりするので怖くて😂

    • 1時間前
  • マユ

    マユ

    そうなんです😂💦
    ベビーカーに張り付いてる感じになってるから窮屈そうだなあと思っていたんです😂
    しっかり見守りつつ試してみます👊♡ありがとうございます♡

    • 1時間前