
コメント

ママリ
朝、子供達が早く起きちゃった時に旦那さんが対応できる環境であればいけると思います。
疲れはすると思うのでを、まずは1ヶ月試してみてはどうでしょう✨
ママリ
朝、子供達が早く起きちゃった時に旦那さんが対応できる環境であればいけると思います。
疲れはすると思うのでを、まずは1ヶ月試してみてはどうでしょう✨
「お仕事」に関する質問
親が仕事する時間が夜(コンビニの深夜や工場の夜勤)でも 保育園っていれれますか? その場合、子供が保育園に行っている昼間、自由時間ってことですか?(もちろん夜勤に向けて睡眠とると思いますが) また、曜日が土…
専業主婦です。 求職中で保育園に申請してますがなかなか受かりません。 でもお金もないし 育児の息抜きにパートしたいです。 求人をみてたら ココス(ハンバーグ屋) 時給1,625円 週2日〜OK 22:00-02:00 キッチン or …
国家公務員で育児時間を利用されてる方にお聞きしたいです。 ①30分単位で勤務しないことができると聞いたのですが、何分にしてますか? ②その場合、給与や賞与はどれくらい減りますか?だいたいで構いませんので教えて…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那でいけます◎
やってみます!
入会9月からなので、ひとまず5時起き練習しようと昨日一昨日と失敗してます笑😔