※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次女が発熱し、インフルの可能性があるか相談したいです。家族はすでにインフルにかかっており、感染防止策を講じていましたが、心配です。

中1長女が22日に発熱し、インフルA。年中長男が23日に発熱し、同じくインフルA。私が24日に発熱してインフルA。家族3人がインフル療養していました。先程から小3の次女が38.7の発熱があるのですが...インフルの可能性ありますかね🤔❓長女は療養期間中は完全隔離、長男が隔離が難しかったので、私と長男、2ヶ月の次男がリビングで過ごして元気な次女が自室で過ごす...トイレ等別、お風呂は常に次女から、除菌、掃除もしていたつもりですが...インフル感染している私がごはん作っていたので移っても仕方ないですかね💦感染していないのはパパと次男のみ...次男には移らないでー‼️

コメント

はじめてのママリ

だいぶ期間空いてるので違うんじゃないかなぁとは思いますけどね💦
うちも6月にインフルAやりましたが、見事に全員かかりましたよ😂
発熱前日に親族で遊んでて、一人目が発熱した翌日に5人発熱💥その後の発症者は5日以内に発症してます!
そのくらい感染力すごかったので、これだけ期間空いてたらインフルではない可能性もあるかなと🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうですよね。私も長男もすぐ発症したので、次女は時間が経ってるので違うかなと思いながら...今日、病院行ってきます。

    • 8月4日