
土曜日から5歳の娘が発熱しています。土曜日かかりつけが予約いっぱいで…
土曜日から5歳の娘が発熱しています。
土曜日かかりつけが予約いっぱいで予約できなかったので、違う小児科受診。
風邪だねーと薬を処方されました。
しかし、大の薬嫌いの娘+体調不良もかさなり、オエオエ言ってギャン泣き、全く薬を飲んでくれず…(親の責任もありますが。。)
今日も熱、先ほど39.7℃まで上がりました…
そして、気になるのがいつもと違う音の咳です。
喉も痛いようで、検索すると、クループ症候群と出てくるので心配になってきました。
クループ症候群はどんな症状なのでしょうか?
明日月曜日なので、いつものかかりつけに再度受診すべきでしょうか??
薬飲ませるべき!なのは承知の上でアドバイス頂きたいです。
- ぴぃちゃん(5歳4ヶ月, 8歳)

ママリ
クループはオットセイ鳴き声のような咳です💡
YouTubeとかで調べると出てくるので比べてみてください!
クループ出てるなら、できたら救急行った方が良いです💦
コメント