※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

左のおっぱいから母乳が出ず、赤ちゃんが飲まない問題について教えてください。

いつもお世話になっております‼︎母乳をあげる時右の
おっぱいは飲んでくれるのですが左のおっぱいは
吸っても少しすると出してしまって飲んで
くれません。毎回なのでどうすればいいか何が
原因かわかりません(´;ω;`) あげる前も途中も
母乳が滴るので出てないと言うことは無いと
思います。 わかる方教えて下さい(>_<)

コメント

mama_@

左をある程度飲むまで右をあげないようにしてみては?

  • みぃ

    みぃ

    左からあげて何回もくわえさせて
    出してを繰り返してるんですけど
    凄く泣いてあばれてくるんで
    悩んでて(>_<)

    • 6月9日
  • mama_@

    mama_@

    立って抱っこしてスクワットしながらだと飲んでくれることがありました

    • 6月10日
るんるん。

右の乳首のが好きなのかもしれませんね!!😊
もし泣いてお腹がすいてるのであれば
先に左を吸わせて右をすってもらうといいかもしれません!!
好き方の乳首は多少吸った後でも
吸い付くと聞きましたよ!!

  • みぃ

    みぃ

    左を先に吸わせてるんですけど
    何回か吸って出してを繰り返して
    ると泣いてあばれてくるんで
    そうなるともお右あげてるって
    感じなんです(>_<)

    • 6月9日
きなこもち

抱き方の問題ですかね?
私の娘も同じで抱き方、フィット感がいつもと違うとすぐプイッとしてしまいますよ💦
そんな時は次の授乳は嫌がった方から飲ませてみたりしてます👍
最初に左から飲ませてみるのはどうでしょう?😊

  • みぃ

    みぃ

    一応色んな角度や抱き方変えてみたり
    もしてるんですけど変わらなくて(>_<)
    左を先に吸わせてるんですけど
    何回か吸って出してを繰り返して
    ると泣いてあばれてくるんで
    そうなるともお右あげてるって
    感じなんです(>_<)

    • 6月9日
  • きなこもち

    きなこもち

    それは困りましたね😥
    母乳の勢いが左だけ良いのかもしれませんね?搾乳して勢いを弱めてみて様子を見ては?

    • 6月9日
あにゃ

私もそういう時ありました。
うちの場合は、古くなった母乳が嫌だったみたいで、嫌がった方を少し搾乳してからあげたら飲んでくれましたよ!

  • みぃ

    みぃ

    そう言う場合もあるんですね😰
    1度搾乳してからあげてみます🙌🏻

    • 6月9日
たかち

飲むのが得意な方とかありますよ‼まずはあまり飲まない方から毎回スタートすると、いいと思います‼

  • みぃ

    みぃ

    一応毎日左を先に吸わせてるんです
    けど何回か吸って出してを繰り返して
    ると泣いてあばれてくるんで
    そうなるともお右あげてるって
    感じなんですがそれでもそのうち
    飲めるようになりますかね?

    • 6月9日
たかち

ウチはお気に入りが交代するらしく、最初は右だったのに、今は左が好きですよ。おっぱいの大きさもやっと揃ってきました💦

私は搾乳までしなくても飲んでくれるようになりました。