
コメント

ママリ
うちの子も学童ですが、学校に行かなくていい(授業がないから)から最高!って言ってますよ😂友達に会えるから楽しいって言ってます。
かわいそう、、なんですかね??
親が休みの日は色々出掛けたりしますし、毎日ゲームもするし、
ダラダラと自由すぎるよりも良いのでは?と思っちゃいます🥺

まよひば(ガチダ部)
息子は放課後デイサービスと学童に通っていますが、お友達と会えるのが楽しみみたいで特に問題なく行けています。
確かに、学童だけとか放課後デイサービスだけとかって何処かへ連れていけないという気持ちもありますが、家でダラダラとYouTubeばかり見てるだけとかよりマシかなって思っています。

はる
うちも昨年までずーっと夏休みは家で過ごしてきてたので学童に預けることに罪悪感ありましたが…預けてみると子どもたちすごく楽しんでて。宿題も家よりはかどるし、普段できない遊びや工作をさせてもらえたり、休みの日には早く学童行きたい!って言ってるくらいです😂うちの場合私や旦那が平日家にいることもあって毎日利用してるわけではないのもあるかもですが。家にいるとゲームYouTubeばかりになるし、そんなのからも離れられるので、うちは預けてよかったです😊
ANDY
一番仲良しのお友達が夏休み学童に来てなくて💦一応遊ぶ子はいるみたいですが軽い行き渋りがあってついかわいそうって思っちゃいます。
確かにダラダラ自由すぎるのも良くないかもですね🥹
ありがとうございます✨