※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後期の食パンについて質問です。今使っている離乳食本では、最初…

離乳食後期の食パンについて質問です。

今使っている離乳食本では、最初は角切りに、慣れたらスティック状に切ってあげると書いてありました。
これは、離乳食後期になったらつかみ食べ前提ということでしょうか?
つかみ食べがまだできない(掴んでも口に持っていけない)んですが、その場合は食パンをどう食べさせたら良いのでしょう…

角切りのものを親が口に運んでやって少しずつ食べさすのですか?
それとも、つかみ食べができないならパンがゆの方が良いのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スティック状の食パンを少しずつちぎってあげてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!

    • 1時間前