

まい。
生理開始は6ヶ月くらいの時でした
妊活は生理開始というよりは年齢差を考えながらでした😇

🦒
完母で授乳は1歳半まででしたが、生理再開したの産後7ヶ月からでした!
3人目は考えてませんが、もし妊活するとしてまだ生理が来てなかった場合、1歳までは授乳して、生理を待つと思います。

ママリ
私はいつも授乳してても生理は再開してます。1人目は1ヶ月、下2人は3ヶ月で、下2人は1歳すぎてもおっぱいを見つけたら吸いにきてました。
まい。
生理開始は6ヶ月くらいの時でした
妊活は生理開始というよりは年齢差を考えながらでした😇
🦒
完母で授乳は1歳半まででしたが、生理再開したの産後7ヶ月からでした!
3人目は考えてませんが、もし妊活するとしてまだ生理が来てなかった場合、1歳までは授乳して、生理を待つと思います。
ママリ
私はいつも授乳してても生理は再開してます。1人目は1ヶ月、下2人は3ヶ月で、下2人は1歳すぎてもおっぱいを見つけたら吸いにきてました。
「授乳」に関する質問
とんとんで寝かしつけはどうやるのでしょう? 添い寝してとんとんしても永遠に寝ません😂 抱っこも寝ないし、授乳以外で寝させたいのですが… とんとんしても泣くばかりです。 具体的なやり方、最初どのくらいの時間がかか…
母乳について 特に母乳で育てたい‼︎というこだわりはありませんが、産後4日目、今のところ頑張っています。 上の子の時は産後すぐ薬で止めて完ミにしたので、混合でも完ミでも抵抗はありません。 現在赤ちゃんは少し体…
生後10ヶ月 授乳、おやつについて 現在、朝イチ(6-7時)、10時頃、14時頃に🥧 寝る前(18時半)に🍼 7-7時半、11時頃、17時に離乳食をあげています。 離乳食と🥧🍼を良く食べる方で +15時頃におやつをあげています。 14時頃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント