コメント
なおちゃん
おっぱいはもう吸わしていませんか?
おっぱい吸うと寝てくれないですかね?🤔
まみ
そんな日ありましたー💦
寝付くのが下手なんですよね💦
疲れすぎて眠れないのかな?
気温、オムツ、空腹全て満たしても泣き止まない!!!どこか痛いの?
みたいな😥
一緒に泣く日もありました☺️
そうやって親にさせてもらってるんですね。
顔晴りましょう!!!
そんな日も、いつか終わってしまいます🙂
-
angel✧*
新生児ですもんね……(><)
まさに今そうです😥
今一緒に泣いてました(笑)
今嫌でも辛くても
いつかは終わるんですよね……
何ヶ月後かには、
あの時は大変だったな〜
って思い出になるように
頑張ります☺️- 6月9日
-
まみ
ありがとうございます😊
新生児ちゃん。
今はどうやって過ごしたのかわからないくらい一瞬に感じてます☺️- 6月9日
ぽっぽ
おしゃぶりはどうでしょうか?
-
angel✧*
おしゃぶり持ってないです……(><)
買った方がいいですかね?
寝てくれますかね……- 6月9日
-
ぽっぽ
ダメな子も居ますが、物は試しでやってみてもいいかもしれません。
口が寂しくて泣きやまない子もいるので- 6月9日
-
angel✧*
分かりました!
買ってみますo(*^▽^*)o- 6月9日
-
いちかママ
横からすいません(´;ω;`)
うちはおしゃぶりダメでした(>人<;)
何個か試して何回も練習させましたがベッーと出されました(><)- 6月9日
-
angel✧*
やっぱり合う合わないあるんですね(><)
ちなみにいくらくらいするんですかね?- 6月9日
リオネル
まだまだ寝るのが下手っぴだから大変ですよね。抱っこして歌ってみてはどうですか?お母さんの声を聴けば落ち着くかも😊
-
angel✧*
なるほど( *ºρº)
やってみます!!- 6月9日
まめ
大丈夫ですか?
耳栓して抱っこしてるといいですよ〜💦
おくるみでまいたりしてみました?
お母さんの心臓の音を聞かせながら一定の速さでスタスタとあるくと泣き止む、という方法もありますよ(動物の習性のようです)。
うちは歌を歌うと泣き止んでました。
なので、ストレス発散がてら、そこそこの音量で歌ってました。
あとはドライヤーや換気扇の音を聞かせたり。
一番大変な時期ですが頑張って!
-
angel✧*
耳栓!いいですねそれ( ゚д゚)
おくるみ嫌がるのでやってないです(><)
そうなんですね?!
やってみますね( ∩ˇωˇ∩)
歌いいですね^^*
私もストレス発散で
歌ってみます♪
ドライヤー、換気扇きかせるといいんですね!
はい!頑張ります!- 6月9日
はーくんママ
眠たいのに上手く寝れないから泣いてるのかもしれませんね…(>_<)
今すぐどうこう出来る方法は…子守唄歌うとか、胸の上に乗せてトントンしてみるとか、ありきたりな方法しか思い付かないのですが、今後のために抱っこ紐あったら便利ですよ!
うちの子は赤ちゃんの頃から寝るのが下手な子でしたが、眠たくてどんなに泣いてても抱っこ紐で抱っこしてしばらく歩き回ってたら寝てくれました!
-
angel✧*
抱っこ紐はあるんですが、インサートがなくて……
やっぱりあった方がこういう時に便利ですよね……
普通に抱っこするより抱っこ紐の方が楽ですよね( *ºρº)- 6月9日
いちかママ
うちも泣かせて疲れされて寝てもらってました(>人<;)
何してもダメで3ヶ月まで辛かったです(´;ω;`)
以前は混合でミルク多めでもダメでした(-。-;
頑張って下さい(T . T)
-
angel✧*
三ヶ月も続いたんですかっ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)!
まだ一ヶ月も経ってないのになんか辛いです(´・_・`)(笑)
私もミルク多めに飲ませてるつもりですが泣いちゃう時は泣いちゃいますよね(T_T)
頑張ります(;▽;)- 6月9日
angel✧*
昨日まではおっぱい吸わせて
すんなり寝ていたんですが、今日はダメでした。。
吸わせて寝たんですがすぐ起きちゃって……
なおちゃん
なるほど!
きっと抱っこされていたいんじゃないですかね?🤗
温もりがなくなると
赤ちゃん目覚めちゃうし
腕枕やギューしながら
横になってお尻トントンしてみてください😄
お尻結構強めに!
angel✧*
腕枕もダメでした。。
暴れてもっと泣いちゃいます(´・_・`)
抱っことお尻トントン頑張ってみます