※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi\(◡̈)/✩︎
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃん、夜だけおくるみ使用中。小児科医からおくるみをやめてもいいかもと言われたが、不安。慣らしていくべきか悩んでいます。

おくるみ使っていた方
おくるみ、いつまで使ってましたか?

今4ヶ月半ですが、夜だけおくるみしてます。
おくるみなしだと頻回に起きてしまいます。
手が暴れます(;_;)(;_;)

4ヶ月検診で小児科の先生には、
そろそろなくてもいいかもね!
って言われましたが…不安です(;_;)
でも、慣らしていったほうがいいですよね…

コメント

りり

出かける時しか使ってませんでした💦

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    そうなんですね💦
    出かけるとき役立ちますよね✦ฺ

    • 6月9日
deleted user

2ヶ月くらいまでしか使ってなかった気がします😂

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    やっぱりそのくらいまでですよね💦

    • 6月9日
deleted user

2ヶ月にならないくらいからバタバタして使えなくなりそのまま使ってないです( ¨̮ )

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    そうなんですね!
    早くおくるみなしで慣れてくれると
    いいなと思います^^;

    • 6月9日
とまと

おくるみは一ヶ月でやめました(; ꒪ㅿ꒪)
暑いのとそれでないと寝ないので😭

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    そうなんですね!
    夜も暑い日があるので
    早くおくるみなしで慣れて
    くれたらなと思います^^;

    • 6月9日
Misa

3カ月までは使ってました!!
たまに今もやってみますが、今は暴れて、自分で取ってしまいます^^;
歯が生えてきて、どうしてもこぶしをカミカミしたいようです^^;

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    もう、歯が生えているんですね!
    うちの子も暴れて、手が出てきますがそのあとも手で顔や目をこすって、起きてしまいます💦

    • 6月9日
tanpopopon

別に使っててもいいんじゃないですか😁
その子その子でいろんな子がいると思いますし❤
安心して眠れるのが一番だと思いますが…
お医者さんもそんなに深い意味ないと思いますし…💦

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    そうですよね…(;_;)✦ฺ
    初めての子で、人と違うと何でだろ?っと不安になってしまいます。目の前の自分の子だけ見ていればいいと頭では分かっているんですが…💦

    • 6月9日
  • tanpopopon

    tanpopopon

    逆にみんな一緒だったら怖いですよー✨
    おしゃぶりと違って、中毒性がある訳じゃないから問題ないですよ😆

    • 6月9日
  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    おくるみが癖になるんじゃないかと
    不安でしたが安心しました✦ฺ
    ありがとうございました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

    • 6月10日
deleted user

1ヶ月でやめました!(o^^o)

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    そうですよね!( ¨̮ )✦ฺ
    私ももっと早くやめておけば良かったです💦

    • 6月9日
(^O^)

私は4ヶ月半くらいまで使ってました!
今ではなくても寝てくれるようになりましたよ✨

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    本当ですか⁉︎
    おくるみなしでも寝てくれましたか?( ¨̮ )

    • 6月9日
  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    すみません…言葉足らずでした💦

    おくるみ辞めた日は
    寝てくれましたか?
    徐々に慣れさせましたか?

    • 6月9日
  • (^O^)

    (^O^)

    辞めた日から寝てくれましたが寝返りをするので、今度はそれで夜中起きることが多くなりました( ̄▽ ̄;)

    最近やっと落ち着いた感じです(;_;)

    • 6月9日
まみ

おくるみ暑い時期だったのでほぼ使った記憶ないです!笑
日よけに一ヶ月健診のとき使ったかな?笑
寝付くまで両肩〜両腕あたりをおさえてあげてました☺️

  • chi\(◡̈)/✩︎

    chi\(◡̈)/✩︎

    そうですよね!
    冬生まれの子だったので
    今までずっと使っていました💦
    なるほど!今日やってみます✦ฺ

    • 6月9日
まめ

昼寝の時には最近まで使ってましたが、手がバタバタしても寝られるようになったので、おくるみとしてはつかっていません😊

たぁこ

3ヶ月半で卒業させました。
卒業して1週間後に寝返りしたので、ぎりぎりでした。

順番としては、
最初に夜寝る時はおくるみするけど、夜中授乳した後はしない。

手だけ出して寝かしつけ

スリーパー着せて寝かしつけ

といった感じでスムーズに卒業できました。

だいたい2週間ぐらいかけまして

くまたろう

おくるみはつい最近やめました。慣れさせるためにクッションの中にすぽんといれてました。