※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
子育て・グッズ

上の子が下の子に意地悪する理由について、親の愛情不足や下の子優先という意見に困惑しています。上の子を優先しているのに、どう対処すれば良いのでしょうか。

上の子が下の子に対して意地悪するって言うと、親の愛情が足りないとか下の子ばっかり見てるからとかママの気を引きたいとか教科書みたいなセリフ言わないでほしい。
こっちは下の子産まれてからどんだけ上の子優先してるか分からないでしょ??常に上の子優先で下の子をどれだけほったらかしてるか分からないでしょ?それでも意地悪する。これ以上どうしろと?

コメント

ママリ

めっっちゃくちゃわかります
ものっすごい優先してる、なのに意地悪するんですよ!!!!!もっともっと優先しろになるをですよー😭

  • らんど

    らんど

    そうなんです😢
    一度どういう風に過ごしてるか見てから言えよーー!って。
    絶対に、たしかにこれ以上出来ることないね、頑張ってるねって言わせてやるからよーーー😭

    • 2時間前
スカーレット

わかります😣
うちもちょうど2歳差で
新生児の頃から上の子が下の子に手を出して大変でした💦
怒ったらダメとわかっていても
下の子がケガしたら困るので
厳しく叱ってしまうことが何度もあって
その度に反省してました…

最近下の子が2歳になって会話が成立し始めたので
ようやく上の子もお兄ちゃんとして
優しく世話をしてくれるようになりました!