※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

栄養士専門卒の方に聞きます。管理栄養士、どのくらい勉強してとれまし…

栄養士専門卒の方に聞きます。
管理栄養士、どのくらい勉強してとれましたか?

コメント

ママリ

私は実務経験3年(見込み)で挑戦して、失敗。
すぐに勉強を再開せず、落ちた年は車免通い、転職の一年を過ごし、次の年に勉強し直して、二回目の挑戦で合格しました。
二回目挑戦時は、転職してラクな職場でしたので、勉強する時間が1日2〜3時間は取れておりました。秋の模試や試験直前には、休みの日は5〜6時間くらい勉強にあててました。

はじめてのママリ🔰

効率が悪いかもですが、朝から晩までファミレスで勉強してました。
1回目は僅かに点数が足りず落ちてしまい(難しい年だった)、翌年はわりと簡単な年だったので受かりました!