※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後10ヶ月の赤ちゃんで18時スタートの夜の外食は大丈夫でしょうか?論外…

生後10ヶ月の赤ちゃんで18時スタートの夜の外食は大丈夫でしょうか?論外でしょうか?😭

ずっとお世話になっている飲食店で、お店の方へお礼とお祝いを兼ねて久しぶりに行きたいです。
(昼営業無し)
ただ、今まで夜の外食に行ったことがありません💦

平日の予定なのでそんなに混み合っていないと思うのと、最近娘の就寝時間が9時頃になったので、18時入店→20時退店なら行けるか?と思っています。

とはいえ一般的に考えて非常識に思われるでしょうか💦

コメント

ぷにか

18時なら何度も行きました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    勇気貰いました、行ってみようと思います😭✨

    • 1時間前
おりがみ

腰座ったくらいから行ってます!
17時半〜19時くらいまで、仕事終わりに1人で4人連れてはま寿司行ったこともあります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    凄すぎます大先輩です😳✨
    私達も頑張ってみようと思います💪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

たまになら仕方ないのでは!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供産まれてから初めてです🥹
    一晩だけ娘には頑張ってもらおうと思います…!

    • 1時間前
まっきいろ

大丈夫だと思います^^
私も経験ありです🤣❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ご経験者の方からのコメントとても励みになります…!一晩だけ行ってみようと思います😭✨

    • 1時間前
あずき

そんなに気にしなくていいと思います!うちは3,4ヶ月頃から夜の外食してます。今は月に2,3回は外で夜ご飯食べてて、20時頃までいます。帰宅次第お風呂&21時台就寝目標てかんじです!
行きつけのところなら、お店の方もきっと赤ちゃんに会えるの楽しみにしてくれてるんじゃないでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさにお店の方からいつでも来て〜!と言って下さっていて、しかもその方のお子さんが産まれるとの事でお店がお休みに入る前に絶対行きたくて😭
    同じようなスケジュールになりそうです、頑張ってみます😊✨

    • 1時間前